梅仕事を楽しむ♪梅干し・梅漬け・梅ジャムのレシピ

黄色く熟した梅の実が店頭に並び始めましたね。
今回は、「完熟梅」を使った「梅干し」や「梅漬け」「梅ジャム」などのレシピをご紹介。
漬け方・作り方が、初心者でも挑戦しやすいレシピをピックアップしました。
この時季だけの梅仕事、ぜひ楽しんでください♪

塩分5%のはちみつ梅干し

減塩とつくりやすさを両立した梅干し。市販の“はちみつ梅”のように甘いものではないので、そのまま食べてもよし、料理の味つけにもよしと、使い勝手抜群です。保存袋を使って漬けるので、手間のかかる容器の消毒も最小限。梅の酸味とフルーティーな香りが際立ちます。

梅干し

塩分は14%。つまずきがちなポイントを丁寧におさえた、初心者でも安心のつくり方。完熟梅を入手したらまずは塩漬けにして、梅酢を上げます。土用干しは、風に当てることで保存性を高め、実をふっくらさせる効果も。

赤じそ茶梅

主に台湾でお茶請けとして親しまれている「茶梅」。赤じそを加えたこちらのレシピは、きれいな発色と香り高さが特徴です。

梅の塩麹漬け

完熟した梅を塩麹(こうじ)に漬けておくだけ!うまみ豊かで塩けもまろやかな、食べやすい梅漬けです。

梅みそ

梅干しをつくるときに除いた、傷のある梅も捨てないで!爽やかな梅の香りをまとった調味料がつくれます。ひと夏で使いきれるくらいの分量なので、気軽にどうぞ。

梅ジャム

少し熟しすぎた梅や、傷んだ部分を切り取った梅を使っても大丈夫。下ゆでしてアクを除くと、雑味のないすっきりとしたジャムになります。梅はペクチンが強く、冷えると固まりやすいので、煮詰めすぎないように注意しましょう。

記事をシェアする
PR

関連記事

今回は、新しょうが、らっきょう、実ざんしょうなど、この時季ならではの香り豊かな食材を使った保存食をご紹介。手づくりは格別♪ しかも、あれこれ使えて便利です。

2024/06/09

今回は火を使わずにつくれる野菜や卵、うどん等のレシピをご紹介。ラタトゥイユやナムル、朝食やランチ、お酒のシメにおすすめの料理が電子レンジで手早くつくれます。

2024/06/14

2024年6月10日(月)~6月12日(水)に、「きょうの料理」の番組で放送されたレシピをご紹介します!

2024/06/13