
きょうの料理レシピ
切り干し大根と切り昆布のクイック漬け
材料
(2人分)
- ・切り干し大根 (乾) 20g
- ・切り昆布 (乾) 10g
- ・赤ピーマン 1/2コ
- ・しょうゆ 大さじ1
- ・酢 大さじ1
つくり方
1
切り干し大根は水で戻し、よく洗って水けを絞る。切り昆布は水で洗って戻し、食べやすく切る。赤ピーマンはせん切りにする。
2
密封できる袋に水大さじ1+1/2、しょうゆ・酢各大さじ1を入れて合わせ、1を加えて室温で2時間おく。
「切り干し大根と切り昆布のクイック漬け」とあうおすすめ献立
うなぎと豆腐の重ね蒸し
オクラとじゅんさいの吸い物
きょうの料理レシピ
2002/07/02
たっぷり和食でダイエット
このレシピをつくった人

松田 美智子さん
都内で料理教室を主宰。惣菜からもてなし料理、保存食まで、和洋中のジャンルを超えて幅広く指導。鍋料理の本も執筆。テーブルウェアの開発などにも携わる。
初めて、ほやを食べました。
ほやって、食べられる部分が少ないんですねぇ 笑
しょうが三杯酢で、さっぱりあっさりといただけましたが、わたしは、ほやが得意ではないかも…。
ゴメンナサイ 汗
ほやって、食べられる部分が少ないんですねぇ 笑
しょうが三杯酢で、さっぱりあっさりといただけましたが、わたしは、ほやが得意ではないかも…。
ゴメンナサイ 汗
2021-06-28 03:05:42
合わせ酢が、マイルドで生姜汁のおかげですっきりしています。丁寧な下ごしらえできゅうりも割れたり、水っぽくならず綺麗にしあがりました。ほやの季節には、沢山楽しみたい美味しさです。
2016-07-09 07:21:55
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント