close_ad

健康キッチン

きょうの料理レシピ

グリンピースのスープ

ミントを加えたさわやかな口当たりのスープです。

グリンピースのスープ

写真: 山本 明義

エネルギー/114.3 kcal

*1人分

食塩相当量1.2 g

*1人分

調理時間/25分
快腸レシピ
おすすめ度 1.5
食物繊維を含む食材
グリンピース
3
乳酸菌または麹を含む食材
0

材料

(4人分)

・グリンピース (冷凍) 250g
・たまねぎ 1/4コ
・レタス 1/2コ
・固形スープの素 1+1/2コ
・ミントの葉 20枚
・バター
・小麦粉
・塩
・こしょう

つくり方

1

たまねぎはみじん切りにする。レタスはせん切りにする。

2

なべにバター大さじ2を熱し、たまねぎを入れてしんなりするまでいため、レタスも加えて軽くいためる。

3

小麦粉大さじ1を加えて約1分間いため、水カップ2+1/2、固形スープの素、グリンピースを加えて沸騰させ、10~15分間煮る。

4

グリンピースが柔らかくなったらミントの葉を飾り用として少々残して加え、ざっと混ぜる。荒熱が取れたらミキサーにかけてピュレ状にし、ボウルなどに移して塩・こしょう各少々で味を調える。

5

器によそい、ミントの葉を飾る。

◆このレシピを使ったおすすめの献立はこちら◆
鶏レバーのパスタ
グリーンサラダ

きょうの料理レシピ
2002/06/12 4人分800円で晩ごはん

このレシピをつくった人

門倉 多仁亜

門倉 多仁亜 さん

ドイツ人の母と日本人の父を持つ。料理好きの祖母直伝のドイツ家庭用理を、日本でもつくりやすい材料やレシピで紹介している。

このレシピは、とても簡単にキャベツの甘酢漬けを作ることができて、しかも美味しいです。

作った甘酢漬けを辛子マヨネーズと黒こしょうで和えると美味しかったです。これから、アレンジレシピを色々と試してみたいです。
2024-06-09 09:52:41
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介