close_ad
きょうの料理レシピ

しょうが豚とかぶの煮びたし

ほんのりとしょうがの風味がきいた豚肉と、そのうまみを吸ったかぶが好相性な煮びたし。「しょうが豚」をつくっておけば、すぐできます。

しょうが豚とかぶの煮びたし

写真: 鈴木 雅也

材料

(2人分)

・しょうが豚 100g
・かぶ 3コ
・だし カップ1
【A】
・酒 大さじ1
・みりん 大さじ1
・うす口しょうゆ 大さじ1/2
・塩 小さじ1/4

つくり方

1

かぶは葉を落とし、薄く皮をむいて二つ割りにし、さらに3等分のくし形に切る。葉は3cm長さに切る。

2

鍋にだしを入れてひと煮立ちさせ、【A】とかぶ、しょうが豚を加えて煮る。

3

かぶの葉も加えてさらに煮て、かぶに七分(ぶ)から八分どおり火が通ったら火を止める。そのまましばらくおいて味を含ませる。

きょうの料理レシピ
2009/05/11 これは便利!つくりおき万能おかずの素

このレシピをつくった人

松本 忠子

松本 忠子さん

日々の料理に重宝する、アイデアたっぷりの常備菜やストックを紹介して人気。実用的で、センスあふれる和食の家庭料理を得意とする。

バター醤油の香ばしい帆立焼きと菜の花美味しいです。菜の花少し茹ですぎてしまった
2024-03-17 11:48:16
簡単で美味しいです。スナップエンドウやアスパラにかえても美味しかったです。
2023-04-05 08:18:17
おいしかった!普段作らない料理だったので、またリピしたいです!
2022-02-12 11:41:06
菜の花と帆立のマリアージュにハマっている私にぴったりなレシピ、、(///ω///)さすが、大原先生♪
簡単で美味しいのに、季節を感じられるちょっと豪華な一皿に仕上がるところも気に入っています。
他の方のコメントにもあるように、他の青菜でも合うので、いままであまり調理しなかった帆立も、よく頂くようになりました。
いつも新しいレシピでうちの食卓を明るくして下さる大原先生に感謝ですm(_ _)m
2020-03-13 09:45:36
季節柄菜の花が無くほうれん草で代用しました。バター醤油はほうれん草にも合うので美味しかったです。
2018-10-23 11:54:01

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード きのこ デザート
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介