close_ad
きょうの料理レシピ

梅れんこん

お弁当のもう一品にぴったりな副菜です。梅肉に油を少しプラスして、つやがあり、乾燥しないあえ物に仕上げます。

梅れんこん

写真: 松島 均

材料

(つくりやすい分量)

・れんこん 100g
【A】
・梅肉 大さじ1
・みりん 小さじ2
・削り節 1つまみ
・サラダ油 小さじ1/2
・塩
・砂糖

つくり方

1

れんこんは皮をむき、3mmくらいの薄切りにする。サッと水に通し、アクを抜く。

2

湯を沸かして塩・砂糖各少々を加え、1のれんこんをゆで、ざるに上げる。

3

ボウルに【A】の材料を合わせ、2のれんこんを加えてあえる。

全体備考

冷蔵庫で4~5日間保存可能。

きょうの料理レシピ
2002/04/11 アイデアいろいろ お弁当

このレシピをつくった人

舘野 鏡子

舘野 鏡子さん

1970年生まれ。桐朋学園大学ピアノ科卒業。NHK「きょうの料理」の料理アシスタントを10年続け、独立。三世代の家族が満足できる食事、家庭でつくりやすい献立やお菓子を日ごろから研究。

しょうがあいます
釜揚げうどんでもいいと思いました
トマトは小さく切ると食べやすくなります
とても美味しい

2025-03-31 08:06:02
生姜のピリッとと、ジューシーなトマトが 美味しかったです。洋のような和のような。さらりと
食べてれて元気でます。
2015-07-18 10:12:30

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード レンチン 栗原 はるみ かぶ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介