close_ad
きょうの料理レシピ

かまぼこの飾り切り

飾り切りしたかまぼこは、いちばん簡単で見栄え抜群のおせち料理。覚えておけば、一生ものの華やかさです。

かまぼこの飾り切り

写真: 青山 紀子

材料

・かまぼこ (紅色) 適量

つくり方

日の出かまぼこ(写真右上)
1

かまぼこを板につけたまま、1cm幅で斜めに切り入れる。包丁の刃先を固定し、左右に2~3回動かしながら切り下ろす。

! ポイント

包丁の動かし方が決め手。日の出の強い光を感じる切り口に。

2

必要な枚数を切ったら、かまぼこと板の間に包丁の背を入れ、板からはずす。

市松かまぼこ(写真右下)
3

かまぼこを縦に置き、1cm幅に浅い切り目を入れる。1列おきに包丁をねかせて入れ、紅色の部分をそぎ取る。

! ポイント

紅色のかまぼこだけでできる、紅白の市松です。

4

1cm幅に必要な枚数を切り、かまぼこと板の間に包丁の背を入れ、板からはずす。1列ずつずらして並べれば市松模様になる。

手綱かまぼこ(写真左上)
5

かまぼこを1.5~2cm幅に切り、板からはずす。紅色と白の境に包丁を入れ、皮をむくように紅色の部分をはがしていく。反対側のつけ根は切り離さず残す。

! ポイント

表面の紅色部分を薄くそいで手綱に細工し、元のようにかぶせるだけ。

6

真ん中の部分に縦3cmほどの切り目を入れ、はがした片端をくぐらせて、元のように覆う。

くじゃくかまぼこ(写真左下)
7

かまぼこを1.5cm幅に切り、板からはずす。板についていたほうを7~8mm残し、紅色の側に2~3mm幅の細かな切り込みを入れる。

! ポイント

細かな切り込みをたたみ込んでいけば、羽を広げたくじゃくのように。

8

先の細いはしや竹ぐしを使い、切り込んだ1枚ずつを同方向に折り曲げ、はさみ込んでいく。

きょうの料理レシピ
2008/12/08 正月料理【意外と簡単基本のおせち】

このレシピをつくった人

清水 信子

清水 信子さん

(1938~2021)東京生まれ。難しいと思われている日本料理を、時代の移り変わりとともに変わる素材や料理器具に合わせて、より簡単にわかりやすく、手早くつくれるように工夫して伝えた。懐石から惣菜まで、今の時代に合った調理法のおいしいレシピが好評。

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鶏もも肉 栗原 はるみ 野崎 洋光
PR

旬のキーワードランキング

1
3
5
6
7
8
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介