close_ad
きょうの料理レシピ

らっきょうと干物のちらしずし

らっきょうの甘酢漬けと干物という手に入りやすい材料の華やかなちらしずし。季節も満喫できます。

らっきょうと干物のちらしずし

写真: 中村 淳

エネルギー /500 kcal

*1人分

調理時間 /30分

*米をざるに上げておく時間は除く。

材料

(4~5人分)

・米 3合(540ml)
【合わせ酢】
・米酢 カップ1/3
*または酢。
・砂糖 大さじ1+1/2
・塩 小さじ1+1/2
・らっきょうの甘酢漬け 150g
・あじの干物 3~4枚(300g)
*干物は好みのものでよい。かますなどでもおいしい。
・みょうが 4~5コ
・しょうが (大) 1かけ(約40g)
・青じそ 20枚
・白ごま 大さじ2
・酒 大さじ2
・酢 小さじ2
・水 カップ4+3/4

つくり方

1

米は炊く30分~1時間前に洗い、ざるに上げて水けをきる。

2

厚手の鍋に1を入れ、水540mlと酒大さじ2を加えて普通よりやや堅めに炊く。

3

【合わせ酢】をよく混ぜ合わせ、砂糖と塩を溶かしておく。

4

あじの干物は両面に酒少々をはけでぬり、両面をこんがり焼く。粗熱が取れたら、頭と骨を取り除きながら身を大きめにほぐす。

5

らっきょうは2~3mm幅の小口切りにする。みょうがも薄い小口切りにする。しょうがは皮をこそげて、せん切りにする。青じそもせん切りにする。みょうが、しょうが、青じそはそれぞれ冷水に放して、水けをふき取る。

6

ご飯が炊き上がったらサックリと混ぜ、3の【合わせ酢】を回しかける。切るように手早く混ぜて、再びふたをして約1分間おく。

7

酢水(水カップ2に対して酢小さじ2の割合)で湿らせたふきんでバットをふき、6を広げ、うちわであおいで冷ます。人肌くらいになったら、45の具をそれぞれ均等に上にのせる。白ごまを指先でひねりながら散らし、切るようにサックリと混ぜて器に盛る。

きょうの料理レシピ
2008/06/26 地元の味をいただきます~鳥取県鳥取市~

このレシピをつくった人

清水 信子

清水 信子さん

(1938~2021)東京生まれ。難しいと思われている日本料理を、時代の移り変わりとともに変わる素材や料理器具に合わせて、より簡単にわかりやすく、手早くつくれるように工夫して伝えた。懐石から惣菜まで、今の時代に合った調理法のおいしいレシピが好評。

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 土井 善晴 なす 汁物
PR

旬のキーワードランキング

1
3
5
6
7
8
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介