close_ad
きょうの料理レシピ

かぶの鶏そぼろ煮

かぶの淡い味に寄り添うよう、そぼろはやさしい味つけに。かぶとそぼろがつながる程度にゆるくとろみをつけると、しっとりまとまり、食べやすくなります。

かぶの鶏そぼろ煮

写真: 竹内 章雄

エネルギー /650 kcal

*全量

塩分/5.5 g

*全量

調理時間 /20分

材料

(つくりやすい分量)

・かぶ (葉付き) 6コ(600g)
・鶏ひき肉 200g
*できれば、もも肉とむね肉がミックスされたものがよい。
・しょうが (大/みじん切り) 1かけ分
【A】
・酒 カップ1/2
・みりん カップ1/3
・しょうゆ 大さじ2
・しょうゆ
・片栗粉

つくり方

1

かぶは葉を切り落として皮をむき、四~六つ割りにする。軸は適量を食べやすい長さに切る。

! ポイント

残ったかぶの葉先はスープやみそ汁に。

2

鍋にひき肉、しょうが、【A】を入れ、4~5本の菜箸でかき混ぜる。よくほぐれたら中火にかけ、混ぜながら炒め煮にする。ひき肉に火が通ったら、味をみて足りなければしょうゆ少々を足す。

3

2にかぶを加え、水分が少ないようなら水大さじ1を加える。落としぶたをして弱めの中火にし、かぶに竹串がスッと通るようになるまで10分間ほど煮る。

4

かぶの軸を加えて落としぶたをし、1分間ほど煮る。片栗粉大さじ1を同量の水で溶き、少量ずつ加えながら混ぜ、軽くとろみをつける。

きょうの料理レシピ
2024/04/02 わたしの春野菜レシピ

このレシピをつくった人

有元 葉子

有元 葉子さん

素材の味を生かしたシンプルで潔いレシピと、センスの良い暮らしぶりが世代を超えて多くの支持を集めている。

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 豚バラ 春野菜 レンチン
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介