close_ad
きょうの料理レシピ

蒸し新ごぼうの酢じょうゆあえ

ごぼうを蒸すとホックリ柔らかくなり、おいしさは想像以上。蒸したあと、蒸し器の中にそのままおいてクールダウンさせるとよりジューシーに!

蒸し新ごぼうの酢じょうゆあえ

写真: 竹内 章雄

エネルギー /90 kcal

*蒸し新ごぼう1本分で計算。

塩分/0.9 g

*蒸し新ごぼう1本分で計算。

調理時間 /30分

材料

(つくりやすい分量)

・新ごぼう 3本(250g)
【A】
・黒酢 小さじ1
・しょうゆ 小さじ1
・ごま油 小さじ1
・こしょう 少々

つくり方

1

ごぼうは皮を薄くむき、長さを半分に切ってポリ袋に入れる。麺棒でたたき、4~5cm長さに切る。

! ポイント

ポリ袋に入れると、思いっきりたたいてもごぼうが飛び散らない。

2

蒸気の上がった蒸し器に入れ、ふたをして強火で2分間蒸す。弱火にしてさらに10分間蒸し、ふたをしたまま10分間おく。

3

酢じょうゆあえにする場合は、ボウルに【A】を混ぜ、2のごぼうの1/3量を加えてあえる。

全体備考

※残った蒸し新ごぼうは保存容器に入れ、冷蔵庫で2~3日間保存できる。
柔らかく火が通っているので、あえ物や炒め物、サラダなどが短時間でつくれて便利。

きょうの料理レシピ
2024/04/01 わたしの春野菜レシピ

このレシピをつくった人

ウー ウェン

ウー ウェンさん

中国・北京で生まれ、1990年に来日。クッキングサロンを主宰している。シンプルな素材と調理法で、味わい深い家庭料理を生み出す名人であり、明るく親しみやすいキャラクターも人気。

香菜のかわりにセロリ葉。えびは殻付きで入れました。
エスニック味がくせになりそうです。美味しかった♪
2018-12-17 10:13:31

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鶏もも肉 ごちそう 春野菜
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介