*蒸し新ごぼう1本分で計算。
*蒸し新ごぼう1本分で計算。
(つくりやすい分量)
1.ごぼうは皮を薄くむき、長さを半分に切ってポリ袋に入れる。麺棒でたたき、4~5cm長さに切る。
<★ポイント>ポリ袋に入れると、思いっきりたたいてもごぼうが飛び散らない。
2.蒸気の上がった蒸し器に入れ、ふたをして強火で2分間蒸す。弱火にしてさらに10分間蒸し、ふたをしたまま10分間おく。
3.酢じょうゆあえにする場合は、ボウルに【A】を混ぜ、2のごぼうの1/3量を加えてあえる。
※残った蒸し新ごぼうは保存容器に入れ、冷蔵庫で2~3日間保存できる。
柔らかく火が通っているので、あえ物や炒め物、サラダなどが短時間でつくれて便利。