
きょうの料理レシピ
アメリカンクッキー
ポテトチップスなど市販のお菓子をたっぷり加えて焼いた、にぎやかなクッキーです。大きなサイズで具材がずっしり。オートミールも入って、食べごたえがあります。

写真: ローラン 麻奈
エネルギー
/360 kcal
*1枚分
塩分/0.5 g
*1枚分
調理時間
/35分
*冷ます時間は除く。
材料
(4枚分)
- ・バター (食塩不使用) 40g
- ・きび糖 45g
- ・卵 1/2コ
- ・バニラオイル 少々
- 【A】
- ・薄力粉 50g
- ・ベーキングパウダー 小さじ1/3
- ・塩 1つまみ(1g)
- ・オートミール (粒が細かいもの) 20g
- *オートミールは、粒が細かいクイックオーツが最適。
- ・板チョコレート 45g
- ・くるみ (食塩不使用/ローストしたもの) 40g
- ・ポテトチップス (塩味/厚切りタイプ) 15g
- ・プレッツェル (小) 8コ
- *または好みのクッキー。
- ・好みの植物油
下ごしらえ・準備
1 バターと卵はつくる30分前に冷蔵庫から出す。卵はつくる直前に割りほぐして1/2コ分を使う。
2 天板にオーブン用の紙を敷く。
3 オーブンは190℃に温める。
つくり方
1
チョコレートは1cm角くらいに切る。くるみは粗く刻む。ボウルにバターを入れてゴムべらで練り、きび糖を加えて混ぜる。溶いた卵を少しずつ加え、混ぜ合わせる。バニラオイルを加えて混ぜる。
2
【A】を合わせて1のボウルにふるい入れ、オートミールを加えて、練らないように底から大きくすくって混ぜ合わせる。
3
粉っぽさが少し残るくらいになったらチョコレートとくるみを加え、ポテトチップスの半量を軽く割って加え、混ぜ合わせる。
! ポイント
ポテトチップスは食感が残る程度に割って混ぜる。
4
粉っぽさがなくなったら4等分にし、スプーン2本ですくってオーブン用の紙を敷いた天板に間隔をあけて置く。指に植物油少々をつけて直径9cmに広げ、真ん中を軽くくぼませる。
5
残りのポテトチップスを砕いて4に等分にのせ、プレッツェルを等分にのせる。190℃のオーブンで13~17分間、様子を見ながら、全体に焼き色がつくまで焼く。網に紙ごとのせて冷ます。
! ポイント
生地にのせるポテトチップスは、好みで増やしても。
きょうの料理レシピ
2024/03/25
おやつのじかん アメリカの焼き菓子
このレシピをつくった人

原 亜樹子さん
高校時代にアメリカ留学を経験し、大学で食の文化人類学を学ぶ。アメリカ菓子を歴史的背景から研究し、レシピを提案。本場の味を日本人の口に合う甘さにして再現している。
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント