close_ad
きょうの料理レシピ

豚しゃぶの納豆サラダ

納豆ドレッシングは、小粒とひきわりを合わせて食感をつくるのが真飛流です。たっぷりの香味野菜とごまの香りで爽快感の広がるサラダに仕上がります!

豚しゃぶの納豆サラダ

写真: 宮濱 祐美子

エネルギー /520 kcal

*1人分

塩分/1.1 g

*1人分

調理時間 /10分

*豚肉の粗熱を取る時間は除く。

材料

(2人分)

・豚バラ肉 (しゃぶしゃぶ用) 150g
・水菜 80g
・みょうが 2コ
・青じそ 10枚
・ブロッコリースプラウト 1パック(15g)
・納豆 (小粒) 1パック(50g)
・ひきわり納豆 1パック(45g)
【A】
・オリーブ油 大さじ2
・ポン酢しょうゆ 大さじ2
・白ごま 大さじ1

つくり方

1

水菜は5cm長さに切り、みょうがと青じそはせん切りにする。ブロッコリースプラウトは根元を除く。

2

鍋に湯を沸かし、豚肉を入れて大きく混ぜながらゆでる。色が変わったらざるに上げ、湯をきる。紙タオルではさんで水けを拭き、粗熱を取る。

! ポイント

サッと火を通し、柔らかさをキープする。

3

大きめのボウルに2種の納豆を入れてよく混ぜ、【A】を加えてさらに混ぜる。水菜、みょうが、青じそ、ブロッコリースプラウトを加えてあえ、2の豚肉を加えて大きく混ぜ合わせる。器に盛り、白ごまをふる。

! ポイント

しんなりしないように野菜は手早くあえる。

きょうの料理レシピ
2023/11/17 真飛 聖の元気の源!ふだんごはん

このレシピをつくった人

真飛 聖

真飛 聖さん

宝塚歌劇団に入団後、トップスターとして数々の舞台に立つ。退団後は舞台やテレビ、映画などで幅広く活躍。バランスのとれた食事を心がけ、時間があるときは必ず台所に立つ。好きな食材は、豚バラ肉とごま、納豆。満足のいく一皿がつくれたら、SNSで料理写真を紹介している。

ビックリ!おからは生で食べれるのを知らなかったです。そして、あの独特なボソボソ感は一切なく、滑らかで子供も(らっきょう無し)で沢山食べました。
ポテサラより簡単で栄養価高いのでは?
また作ります。美味しいー
2025-03-04 10:44:26
おからに豆腐を入れる発想はプロならですね。おからのパサパサ感は無くなり、しっとり食べやすいです。
サラダというには野菜感が少ないので、カニカマの代わりに野菜をプラスしてアレンジして、また作りたいです。
2020-11-03 07:36:19
お豆腐屋さんでおからをいただき、サラダにしたくてレシピを探していました。
こちらの材料とレシピだと、ラッキョウは汁だけ使うのか?ラッキョウ自体は使わないのか?わからなかったのですが、ラッキョウもせっかくなので、粗みじん切りにして入れました。
見た目はポテトサラダで、刻んで入れたラッキョウがコリコリと良い食感で美味しかったです!
2017-07-20 02:20:24
我が家の定番です らっきょの汁は、甘めの汁にしたほうが美味しいです
簡単で栄養あるサラダがすぐにできて、見た目も可愛く美味しいので何度も作っています マヨはひかえめにしたほうが、おからの味が生きる気がします
2016-12-04 12:28:09

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード タサン 志麻 ハンバーグ にんじん
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介