
きょうの料理レシピ
大根と鶏肉の黒酢煮
コックリまろやかな煮汁が大根にジュワッとしみた絶品煮物。煮るほどに黒酢の酸味がとんでまろやかに、鶏肉はホロホロに。多めにつくりおきして、弁当のおかずにしても。

写真: 内藤 貞保
エネルギー
/700 kcal
*全量
塩分/4.5 g
*全量
調理時間
/30分
材料
(つくりやすい分量)
- ・大根 300g
- ・鶏もも肉 1枚(300g)
- 【A】
- ・水 カップ1/2
- ・酒 大さじ3
- ・黒酢 大さじ3
- ・しょうゆ 大さじ1+1/2
- ・砂糖 大さじ1
- ・大根の葉 適宜
つくり方
1
大根は皮をむいて3cm角に切る。耐熱ボウルに入れ、水大さじ1をふってふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)に5~6分間かける。サッと洗って水けをきる。鶏肉は4等分に切る。
! ポイント
大根が透き通って竹串がスッと通ればOK。
2
フライパンに鶏肉と【A】を入れて中火にかけ、ふたをする。沸いたら弱火にして10分間煮る。大根を加え、再びふたをして10分間煮る。ふたを外して中火にし、煮汁を少し煮詰める。器に煮汁ごと盛り、あれば大根の葉をあしらう。
! ポイント
鶏肉を煮てから大根を加え、鶏肉のうまみを大根にしみ込ませる。
全体備考
●保存
清潔な保存容器に移し、冷蔵庫で3日間。
きょうの料理レシピ
2023/11/10
ムリなく楽しく!大原千鶴のひとりごはん 大根1本使いきり!
このレシピをつくった人

大原 千鶴さん
京都・花背の名料亭で生まれ、里山の自然に親しみながら和食の心得や美意識を育む。料理研究家、また二男一女の母として培った、家庭的かつ美しい料理に定評がある。
鶏ももと大根の旨味と黒酢の酸味でとても美味しく食べられました。ただ、他の方のコメントに酸味が強いとあったので味見しながら入れました。予め大根を電子レンジにかける事で味染みが時短できるのもいいですね!大根を入れた後は蓋をする代わりに落とし蓋をしたほうが味染みが早かったです。
2025-01-27 10:48:52
鶏肉が柔らかい
も少し小さく切ってもいい気もしたけど
黒酢が大さじ1たりなくて穀物酢たしました
大根も10分くらいしか煮てないのにしみしみです
こんな煮かたありましたか
とても美味しかったです
も少し小さく切ってもいい気もしたけど
黒酢が大さじ1たりなくて穀物酢たしました
大根も10分くらいしか煮てないのにしみしみです
こんな煮かたありましたか
とても美味しかったです
2024-08-10 07:20:19
他にお探しのレシピはありませんか?
おすすめ企画 PR
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント