close_ad
きょうの料理ビギナーズレシピ

きのこともやしのナムル

きのこともやしのミックスナムル。シャキッと炒め、たっぷりのすりごまで香りよく仕上げます。

きのこともやしのナムル

写真: 野口 健志

材料

(2人分)

・まいたけ 150g
・生しいたけ 2枚(50g)
・もやし 1/2袋(100g)
・すりごま (白) 大さじ2
・ごま油
・塩

つくり方

下ごしらえをする
1

まいたけは食べやすい大きさに裂く。しいたけは根元の堅い部分を切り落とし、縦に薄切りにする。

炒める
2

フライパンにごま油大さじ1+1/2を弱めの中火で熱し、1、もやしを入れて3~4分間炒める。しんなりしたら、塩小さじ1/4を加えて混ぜ、火を止める。すりごまをふってサッと混ぜる。

きょうの料理ビギナーズレシピ
2023/11/08 秋に食べたい!定番おかず

このレシピをつくった人

夏梅 美智子

夏梅 美智子さん

和・洋・中を問わず、身近な材料で手軽にできるおかずや、便利にくり回せるたれ・ソースなどで人気。

お店の味みたい!トマトがコクのあるソースになって、とっても美味しかったです!代わりにネギのみじん切りを入れました。次回はにんにくを入れてみても美味しそうです。我が家のてっぱんに!
2019-06-09 10:28:22
みつばの代わりに大葉を使いましたが、美味しかったです。
2019-05-07 08:20:58
ロース薄切り200gで、その他の材料は分量通りで作りました。2歳児がいるので豆板醤は省きましたが、とても美味しくできました。子どもも卵が美味しいとよく食べていました。また作ります。
2018-12-17 10:39:08
簡単にできてとてもおいしいです。
ミツバのかわりに細ネギをのせました。
卵は「ゆるすぎるかな?」くらいで取り出すのがポイントですね。
2018-03-14 06:46:13
何度作っても美味しいです!
きくらげ、えのき増量で頂いてます(^-^)
2016-04-27 02:14:10

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード あさり レンチン
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介