
きょうの料理レシピ
肉詰めピーマン弁当
お弁当の肉詰めピーマンは、焼くより煮るほうが楽にできておすすめ!卵焼きはご飯と肉詰めピーマンの間に置いて、仕切りにするのがポイントです。肉詰めピーマンの味がしみて、おいしく食べられます。

写真: 木村 拓(東京料理写真)
エネルギー
/630 kcal
*1人分
塩分/3.7 g
*1人分
きょうの料理レシピ
2023/04/10
わたしのお弁当生活
このレシピをつくった人

山脇 りこさん
長崎県の日本旅館に生まれ、四季折々の料理に触れながら育つ。素材の持ち味を生かした野菜料理や保存食が得意。旅好きで、海外の料理にも造詣が深い。

バーベキューをしたときに付け合わせの野菜がないので、サトイモ、インゲン、マッシュルームを使い上にベーコンを載せてアルミニウムでしっかり密封して15分ほど、途中裏返して肉の横で蒸し焼きにしました。ベーコンのうまみが全体に広がり、おいしい!今後は我が家の定番になります。
2021-03-16 03:34:21
お肉屋さんの美味しいベーコンでかぶとパプリカを蒸しました。ベーコンの塩気と旨味がいい感じに野菜にうつって美味しく変身。ベーコンを子供たちに取られてしまったので、わさび塩を振って食べました。かぶって蒸すと美味しいですよね。
2017-06-27 01:55:18

せいろを持っていなかったので、百均の蒸し器で作りました。ベーコンの代わりに鶏肉を入れてメインに!お野菜が甘く美味しかったです。味付けはお塩の代わりにクレイジーソルトで!
2016-03-23 12:48:33
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント