close_ad
きょうの料理レシピ

ごぼうとこんにゃくのそぼろ煮

できたてもいいですが、冷まして味がしみたころがまた格別!まいたけなどのきのこや、里芋、かぼちゃ、さつまいもなどを入れても◎。

ごぼうとこんにゃくのそぼろ煮

写真: 木村 拓(東京料理写真)

エネルギー /80 kcal

*1人分

塩分/0.6 g

*1人分

調理時間 /15分

*冷ます時間は除く。

材料

(2~3人分)

・しょうがたっぷりそぼろ でき上がりの1/3量
・ごぼう 15cm(50g)
・こんにゃく (白) 1/4枚(50g)
・赤とうがらし (小口切り) 少々

つくり方

1

ごぼうはよく洗い、皮ごと5mm厚さの斜め切りにする。こんにゃくは5mm厚さに切る。

2

鍋にそぼろ、ごぼう、こんにゃく、赤とうがらし、水カップ1/2を入れて中火にかける。フツフツとしてきたら弱火にし、ふたをして8〜10分間煮る。火を止め、そのまま冷ます。

◆「しょうがたっぷりそぼろ」のつくり方はこちら◆
しょうがたっぷりそぼろ

きょうの料理レシピ
2023/01/30 冬こそ!たっぷり ねぎ・しょうが

このレシピをつくった人

本田 明子

本田 明子さん

家庭料理家。1982年に小林カツ代さんに弟子入り以来、20年間以上助手を務めながら、その味と技を学ぶ。「簡単だけど手を抜かない」精神を受け継ぎ、大らかに、かつおいしくつくるコツを伝え続けている。

きゅうり2本で作りました。たたいていません。簡単でとっても美味しかったです。
2021-03-15 08:48:06
作った日は薄味で野菜の食感もパリッとした感じでしたが翌日は野菜がしんなり味がしっかり。どっちもピリ辛で美味しいです。お弁当にも入れました。2日経つと塩辛くなってしまうかな。まだ少し残っているので明日には食べきりたいです。
2020-10-01 08:43:36
美味しかったです。ごま油の味が効いていて。また、作るレシピです。
2020-07-08 11:20:02
きゅうりとにんじんを使って作ってみました。
味がしっかりついていて美味しいです。ここから食べ進めていくとまた味が変わっていくのかなぁ?
2020-04-30 01:35:50
夕飯の品数を増やすのに困った時に活用できそうです。簡単に出来ておいしかったです。
私はあまりきゅうりを好んで食べないのですが、これはおいしかったです。
2020-04-29 11:04:03

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード にんじん じゃがいも 手仕事
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介