close_ad
きょうの料理ビギナーズレシピ

海鮮オイスター焼きそば

麺と具を一緒に電子レンジにかけるだけでOK!シーフードのうまみも麺にしっかりからみます。

海鮮オイスター焼きそば

写真: 原 ヒデトシ

材料

(1人分)

・中華麺 (蒸し/焼きそば用) 1玉(150g)
・豆苗 1/2ワ
*根を除いて50g。
・シーフードミックス (冷凍) 80g
【A】
・オイスターソース 大さじ1
・しょうゆ 少々
・こしょう 少々
・ごま油 小さじ1

つくり方

下ごしらえをする
1

豆苗は食べやすく切る。シーフードミックスは凍ったまま【A】をからめる。

電子レンジにかける
2

耐熱ボウルに中華麺を入れて豆苗をのせ、豆苗にごま油をまぶす。シーフードミックスを真ん中をあけてドーナツ状にのせる。ラップをせずに電子レンジ(600W)に約5分間かける。取り出して全体を大きく混ぜ合わせる。

! ポイント

豆苗の上にシーフードミックスをドーナツ状にのせ、まんべんなく温まるようにする。

きょうの料理ビギナーズレシピ
2022/07/04 レンジでおいしい!人気おかず

このレシピをつくった人

ほりえ さわこ

ほりえ さわこさん

祖母・堀江泰子さん、母・堀江ひろ子さん譲りの家庭でつくりやすいレシピを若い感覚で紹介。イタリア、韓国での料理修業の経験を持つ。

以前に電子レンジで焼きそばを何度か作ったことがありますが、「洗い物が少なくなった」印象がある程度で残念ながらリピートするまでには至りませんでした。勿論「焼きそば風カップ麺」以上の出来にはなりましたが、鉄板で焼いた本物の風味には及びません。でも、このレシピからは何とかホンモノに近づけようとする熱意が伝わり、美味しかったです。あとは特有のコゲをどう表現するか、次の課題です。
2024-07-21 01:09:22
豆苗は小ねぎで代用しました
シーフードミックスはさっと洗っています
レンジのふたをしてできました
美味しくてびっくり
おすすめします
2024-07-09 06:48:13

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 野崎 洋光 れんこん お鍋
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

おすすめ企画 PR

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介