close_ad
きょうの料理ビギナーズレシピ

かにたま

お弁当におすすめ、かにかまぼこを使ったお手軽かにたまです。アスパラガスは薄めに切ると火が早く通ります。甘酢あんは流れ出ないよう堅めにするのがポイント。

かにたま

写真: 野口 健志

材料

(1人分)

・卵 1コ
・かにかまぼこ 2本(30g)
・グリーンアスパラガス 1~2本(30g)
・ねぎ 3cm
【甘酢あん】
・水 大さじ2
・砂糖 小さじ1
・しょうゆ 小さじ1
・酢 小さじ1
・かたくり粉 小さじ1/2
・ごま油
・塩 少々

つくり方

下ごしらえをする
1

かにかまぼこは細く裂く。アスパラガスは根元を少し切り落とし、5mm幅の斜め切りにする。ねぎは斜め薄切りにする。卵はボウルに溶きほぐす。

2

小さめのフライパンにごま油小さじ1を中火で熱し、ねぎ、アスパラガスを加えて約1分間炒め、塩をふる。かにかまぼこを加えてサッと炒め、火を止めて1の溶いた卵に加える。

焼く
3

2のフライパンにごま油小さじ1を足して再び中火で熱し、2の卵液を流す。耐熱のゴムべらなどで大きく混ぜ、半熟状になってきたら半分に折って向こう側に寄せ、手前に返す。

4

フライパンの縁で形を整えながら焼き、ゴムべらで半分に分ける。中が生っぽいときはもう少し焼く。火が通ったら、火を止めて取り出す。

! ポイント

半分に切って、しっかり焼けたかチェック。

甘酢あんをつくる
5

甘酢あんの材料を混ぜ合わせて砂糖とかたくり粉を溶かす。

6

4のフライパンをサッと拭き、5を入れて弱めの中火にかける。耐熱のゴムべらで混ぜながら煮立て、とろみがついたら火を止める。4にかける。

全体備考

◆お弁当の卵はしっかり火を通す
半熟がおいしい卵料理も、お弁当のときは中までしっかり火を通すのが基本です。時間がたってから食べるお弁当では、生っぽい部分があると傷む原因になります。かにたまやオムレツのときは、焼き上がりにゴムべらなどで半分に切って確認し、卵液が流れ出たら、もう少し焼くとよいでしょう。ゆで卵は固ゆでに、目玉焼きは黄身が固まるまでよく焼きます。

◆こちらのレシピをつかったお弁当◆
かにたまのっけ弁当

きょうの料理ビギナーズレシピ
2022/02/28 春のわくわく!朝ラク弁当

このレシピをつくった人

藤野 嘉子

藤野 嘉子さん

3人の子育て経験に基づいた、家庭でつくりやすく、素材の持ち味を生かした家庭料理を数多く紹介している。ジャンルを問わず、つくりやすいレシピに定評がある。

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鶏もも肉 豚バラ 白菜
PR

旬のキーワードランキング

2
4
5
6
7
8
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介