
きょうの料理レシピ
しょうがはちみつチキン
「新しょうがのはちみつ漬け」を使って。弱火でじっくり揚げ焼きにした鶏肉に、コチュジャンはちみつだれをからめました。新しょうがのはちみつ漬けはシロップも加えて、エキスを無駄なく活用しましょう。

写真: 竹内 章雄
エネルギー
/320 kcal
*1人分
塩分/1.8 g
*1人分
調理時間
/20分
*鶏肉に下味をつけておく時間は除く。
材料
(2人分)
- ・鶏もも肉 (から揚げ用) 200g
- 【A】
- ・しょうゆ 小さじ1
- ・酒 小さじ1
- 【B】
- ・新しょうがのはちみつ漬け 50g
- ・新しょうがのはちみつ漬けのシロップ 大さじ1
- ・トマトケチャップ 大さじ1
- ・コチュジャン 小さじ1
- ・サニーレタス 適宜
- ・塩 小さじ1/4
- ・こしょう 少々
- ・かたくり粉
- ・サラダ油 大さじ2
つくり方
1
鶏肉は塩、こしょうをもみ込む。【A】をまぶして5分間おき、かたくり粉を薄くまぶす。【B】は混ぜておく。
! ポイント
コチュジャンだれに新しょうがのはちみつ漬けを混ぜることで、たれに照りが加わる。
2
フライパンにサラダ油を熱し、1の鶏肉を並べる。ふたをして弱火で3分間、焼き色がつくまで焼く。上下を返して再びふたをし、2分間ほど焼き、火が通ったら火を止める。
3
余分な油を紙タオルで拭き取り、【B】を加える。中火でサッと炒める。器に盛り、好みでサニーレタスを添える。
◆「新しょうがのはちみつ漬け」のつくり方はこちら◆
新しょうがのはちみつ漬け
きょうの料理レシピ
2021/07/12
手仕事12か月 新しょうがの漬物
このレシピをつくった人

渡辺 あきこさん
各地に伝わる郷土料理に興味をもち、全国の「母の味」を訪ね歩くことがライフワークに。料理教室やテレビ番組、数々の著書を通して、ほっこりとした家庭料理のレシピを伝え続けている。
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント