
きょうの料理レシピ
和風ピクルスのかにたま風
保存食としてつくったピクルスは、そのまま食べてもおいしいけれど料理に使うとさらにおいしい!ピクルス液の甘酢あんをトロリとからめて。

写真: 木村 拓(東京料理写真)
エネルギー
/280 kcal
*1人分
塩分/2.2 g
*1人分
調理時間
/15分
材料
(2人分)
- ・おたすけ和風ピクルス 80g
- ・卵 4コ
- ・かにかまぼこ 40g
- 【A】
- ・おたすけ和風ピクルスのピクルス液 カップ1/2
- ・水 大さじ1
- ・かたくり粉 小さじ1
- ・塩 少々
- ・こしょう 少々
- ・サラダ油 大さじ1
- ・ごま油 少々
つくり方
1
ピクルスは汁けをきって2~3cm長さに切る。かにかまぼこは粗くほぐす。【A】は混ぜ合わせる。
2
ボウルに卵を溶きほぐし、塩・こしょうを混ぜる。1のピクルスを加えて混ぜる。
3
小さめのフライパンにサラダ油を中火で熱し、2を流し入れる。木べらで大きく混ぜ、半熟状になったら形を丸く整え、少し焼き色がつくまで焼く。上下を返して形を整えながら軽く焼き色がつくまで焼き、器に盛る。
4
フライパンをきれいにし、よく混ぜた【A】、かにかまぼこを入れて中火にかける。混ぜながらとろみをつけ、ごま油を加えてサッと混ぜ、3にかける。
◆「おたすけ和風ピクルス」のつくり方はこちら◆
おたすけ和風ピクルス
きょうの料理レシピ
2021/03/10
いつも&もしもの防災レシピ
このレシピをつくった人

市瀬 悦子さん
多くの料理研究家のアシスタントを経て独立。「おいしくて、つくりやすい家庭料理」をテーマに、書籍、雑誌、テレビなど幅広く活動中。身近な素材にちょっとした工夫を加えたレシピは、料理初心者からベテラン主婦をはじめ、幅広い層に人気。著書多数。
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント