close_ad
きょうの料理レシピ

昆布酒しょうゆ

しょうゆ独特の香りに酒の切れ味のよさ、さらに昆布のうまみたっぷりの、頼もしい調味料です。

昆布酒しょうゆ

写真: 鈴木 雅也

材料

(つくりやすい分量)

・昆布 (2.5cm角に切る) 30g
*利尻産、羅臼産などのだし昆布。煮物用のものを使わないこと。
・酒 カップ1
・しょうゆ カップ2

つくり方

1

厚手のなべに昆布を入れて、弱火で焦がさないようにカラカラになるまでいる。

! ポイント

昆布をいるのは保存中のぬめりを出にくくするため。

2

昆布の荒熱が取れたら保存瓶に入れ、酒、しょうゆを注ぐ。

全体備考

◎つくった翌日から使える。
◎冷蔵庫で1か月間保存可能。
◎使い切った後の昆布は捨てずに取りおき、水適量を加えて煮て即席のつくだ煮などに。

この「昆布酒しょうゆ」を使ったレシピ
さばの竜田揚げ
大根と豚肉の薄氷煮
塩ざけの焼きづけ
鶏そぼろ

きょうの料理レシピ
2002/03/06 フル活用!便利調味料

このレシピをつくった人

松本 忠子

松本 忠子さん

日々の料理に重宝する、アイデアたっぷりの常備菜やストックを紹介して人気。実用的で、センスあふれる和食の家庭料理を得意とする。

冷凍の海老があれば、すぐに一品。茹でた小松菜を添えました。
2020-04-24 01:25:51
お弁当に作りました。エビチリって面倒なイメージでしたが簡単に出来、主人も喜んで食べてくれました(*^^*)
一緒にやってたラーパーツァイも作ったのですが、これまた美味しく、我が家の常備菜となっています!
2017-01-27 03:39:43
主人が好きだから2倍にして作りました
お弁当ではないので 卵はとろりと仕上げ 美味しくできましたよ
調味は少々とあり 自分なりの味付けになったと思います
ケチャップは追加しました
大きめな むきえびを使いましたが 小さめでもブラックタイガーなどで作るのをお勧めします
2017-01-23 10:32:55

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード キャベツ きのこ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介