
きょうの料理レシピ
ひらめのムニエルきのこソース
材料
(2人分)
- ・ひらめ (切り身) 200g
- ・牛乳 大さじ2
- ・たまねぎ 1/4コ
- ・マッシュルーム 100g
- ・シードル 150ml
- *ないときは、白ワインとりんごジュースを1対1の割合で混ぜたものを使う。
- ・卵黄 1コ分
- ・生クリーム カップ1/2
- ・チャービル 適宜
- *あれば
- ・塩
- ・こしょう
- ・小麦粉 適量
- ・サラダ油 適量
- ・バター
つくり方
1
バットに塩・こしょう各少々をふって、ひらめをのせる。上からも塩・こしょう各少々をふり、牛乳をかける。オーブンを180℃に温めておく。たまねぎは粗みじん切りにする。
2
1のひらめに小麦粉をまぶし、サラダ油を薄くひいて熱したフライパンに身の側から入れて、バター10gを加えて両面に焼き色がつくまで中火で焼く。
3
2を耐熱性の皿にのせ、180℃のオーブンで6分間ほど火を通す。
4
マッシュルームの汚れをふいて約3mmの厚さに切り、バター10gを溶かしたフライパンで焼き、塩・こしょう各少々をふり、取り出す。
5
たまねぎをフライパンに入れる。シードルを注いで中火にかけて7~8分間、汁けがなくなるまで煮る。
6
卵黄と生クリームを軽く混ぜて、5に加えてすぐに火を止める。4を加える。
7
皿に6を敷き、ひらめを盛りつける。あればチャービルをのせる。
きょうの料理レシピ
2001/09/19
20分で晩ごはん
このレシピをつくった人

広瀬 まりさん
京都府在住。フランス料理から茶懐石まで、得意とする分野が幅広い。プロの技術と基本を踏まえた上での、家庭的なレシピが人気。
抹茶バージョンです。卵黄4つ、黒蜜大さじ1,5、水25ml豆乳25ml、薄力粉から大さじ1を減らして抹茶粉末大さじ1を足しました。黒蜜と豆乳の風味はわかりませんが、抹茶の味のインパクトがあり、おいしかったです。やや膨らみが減ってしまいましたが、焼きの時から安定した膨らみでしたので満足です。マーブルにはしなかったので、次回またアレンジしてみます。
2013-07-27 11:00:43
メープルシロップを黒蜜に変えて作ってみました。比べるとメープルはホットケーキの香りで食べなれた感じで、黒蜜は後味に黒糖の香りがふわっと目立ちます。甘さは同じくらいでした。次回はさらに黒蜜に抹茶マーブルのアレンジを加えてみたいです。
2013-07-11 12:03:05
オーブンで焼いている最中、家の中にふんわりメープルの香りがっぱいで、幸せな気分になりました(^^)重曹なし、卵黄4個分で作ってみましたが、気泡がつぶれずにキメが整ってちゃんと焼けました。今回は時間がなかったのでメープルソースは作れませんでしたが、砂糖控えめ生クリームだけでも十分おいしかったです。次回はメープルを黒蜜に変えて作ってみたいです。
2013-07-07 12:18:51
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント