
きょうの料理レシピ
えのき豚
えのきだけと豚肉を重ねて蒸すだけですが、えのき特有の食感がきいて、食べごたえのある一品に。

写真: 鈴木 正美
エネルギー
/120 kcal
*1人分
調理時間
/8分
材料
(4人分)
- ・えのきだけ 3袋(300g)
- ・豚肩ロース肉 (しゃぶしゃぶ用) 150g
- ・大根おろし 200g
- ・ポン酢しょうゆ 適量
- ・一味とうがらし 適量
- ・柚子(ゆず)の皮 (すりおろす) 適量
- ・酒 大さじ2
つくり方
1
えのきだけは根元を切り落としてほぐす。豚肉は一口大に切る。
! ポイント
袋に入ったままの状態で根元を切り落とすと、あとが汚れない。
2
フライパンにえのきだけを入れ、豚肉を1枚ずつ広げてのせ、酒をふる。ふたをして強火で蒸す。
! ポイント
蒸すときに加えるのは酒のみで、えのきのうまみを生かす。
3
肉の表面の色が変わったらふたを取り、炒めながら火を通す。
! ポイント
仕上げは菜ばしで混ぜながら炒め、肉に火を通す。
4
器に盛り、水けをきった大根おろしをのせ、ポン酢しょうゆをかける。一味とうがらしと柚子の皮をふる。
きょうの料理レシピ
2007/10/03
満喫!旬の味 きのこ
このレシピをつくった人

小林 まさみさん
会社勤めをしながら調理師学校に通い、調理アシスタントを経て独立。誰にでもおいしくつくれて何度でもリピートしたくなるレシピが人気。義父は、シニア料理研究家の小林まさるさん。

今回は、牛肉とえのき、しめじで作りました。食べる時は一味ではなく柚子胡椒とポン酢で♪手早く味付けの失敗もないので何回も作っています。個人的なコツはお肉同士がくっつかない様にお肉の間にもえのきを挟んで重ねてます。お酒は多め、大根おろしはしっかりめに絞ると味がボケずにえのき・肉・大根・柚子のお味を感じられてポン酢が少量でも美味しいです。大根の絞り汁も好みの出汁を入れて椀物にして楽しんでます!
2024-10-09 09:51:59

簡単でとても美味しくポン酢好きの我が家は何回も作っています。えのきと大根も通年手頃な価格で手に入るのも嬉しい。大根おろしとポン酢は別皿で食べながらかけています。一押しレシピです。
2021-11-22 12:03:05
他にお探しのレシピはありませんか?
おすすめ企画 PR
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント