close_ad
きょうの料理レシピ

ズッキーニのチーズ焼き

一皿に夏がギュッと詰まったシンプルな料理。トマトソースをつくらなくてもジューシーに焼き上がります。

ズッキーニのチーズ焼き

写真: 川浦 堅至

材料

(4人分)

・ズッキーニ 2本
・トマト 1コ
・グリュイエールチーズ (おろす) 60g
*または溶けるタイプのチーズ
・塩 小さじ1/2
・オリーブ油 (エクストラバージン) 大さじ2

つくり方

1

ズッキーニは7~8mm幅の斜め切りにし、さらに細切りにする。ボウルに入れ、塩小さじ1/2、オリーブ油大さじ2を入れてよくあえる。

2

トマトは1cm厚さに切る。

3

耐熱性の器に2のトマトを敷き、1のズッキーニをのせる。おろしたグリュイエールチーズをたっぷりのせ、220~230℃に熱したオーブンで7~8分間、チーズがきつね色になるまで焼く。

全体備考

オーブントースターで焼くこともできる。その場合はチーズが焦げないように、アルミ箔で覆って、ズッキーニに軽く火が通るまで加減しながら焼くとよい。

きょうの料理レシピ
2001/08/01 わたしの夏のおかず

このレシピをつくった人

山本 麗子

山本 麗子さん

20代でフランスをはじめヨーロッパ各地で料理とお菓子を食べ歩き、その後は中国やアジア各地で中華料理屋エスニック料理の研究を重ねる。現在は自然豊かな長野県で、料理教室を主宰している。

作りました。が、水を切っても水っぽくなり、焼いてる感が少なく家族には不評でした。残念!
2024-06-16 07:28:18
ピザ用チーズ、オーブントースターで8分加熱して作りましたが、とっても美味しかったです。ズッキーニから出る水分を除いてから焼いた方が好みです。
2021-10-20 10:04:25
美味しいような、そうでないような…
私は美味しく感じましたが、旦那、子供受けしないです(泣)
チーズ増やしたり、ソーセージを入れたりすればいいかも。
2020-06-15 06:40:58
ズッキーニのレパートリーが少ないので、レシピを探していたら山本先生のレシピを発見!切り方も新鮮で歯ごたえシャキシャキでズッキーニをたっぷり食べれれて美味しかったです!
2019-06-12 09:00:39
ズッキーニは、いつも輪切りにして、炒め物かオムレツに使っていました。細切りは初めてです。適度に歯ごたえがあり、汁気がジューシーな仕上がりになりました。ちょっと勿体ないくらい汁が出ちゃいます。塩気は、最初にまぶすなど、チーズのぶんだけなので、ちょっと味がないかなとゆう仕上がりになりましたが、ちゃんとグリュイエールを使ったら違うのかもです。私はミニトマトとピザ用シュレッドチーズで作ったので。
2018-06-25 10:33:20

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鶏もも肉 デザート 手仕事
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介