close_ad
きょうの料理レシピ

にんじんのコリアンダー漬け

コリアンダーの甘く爽やかな風味がにんじんの甘さを引き立てます。

にんじんのコリアンダー漬け

写真: 邑口 京一郎

エネルギー /20 kcal

*1人分

塩分/0.7 g

*1人分

調理時間 /5分

*にんじんに塩をまぶしておく時間は除く。

材料

(3~4人分)

・にんじん 1本(200g)
【A】
・コリアンダーパウダー 小さじ1/2
・酢 小さじ2
・塩 小さじ1弱(5g)
*にんじんの2.5%。

つくり方

1

にんじんは細長い乱切りにし、塩をまぶし、15分間おいて水けを絞る。

2

ボウルに入れて【A】を加え、あえる。

! ポイント

酢は酸味とともにコクを加える。

きょうの料理レシピ
2020/07/20 スパイス3つで! 本格カレー&おかず

このレシピをつくった人

水野 仁輔・伊東 盛

水野 仁輔・伊東 盛さん

カレー、スパイスに造詣が深く、日本のカレー界をけん引してきた2人。各地で講演会や料理教室、イベントなどを行なうほか、キッチンカーでのカレーの販売などでも人気を集めている。

ビビンパ、ぐっと美味しくなりました。
余ったのでお味噌を足して、焼き肉やご飯をサニーレタスなどで包んで食べて美味しく使い切りました。
2022-10-11 11:29:07
そもそもコチュジャンが無かったので、こちらを参考に作りました。
赤味噌 大1、合わせ味噌大1、砂糖大1、酒1、豆板醤 適量をコチュジャンとして、レシピの材料を合わせました。結構それっぽく美味しく出来ます。
ニンニクとごま油が決め手ですね!!
追記 混ぜるだけだけじゃなく、一回火に掛けて冷ますと味が馴染みます。
2015-12-12 06:42:04

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード ひき肉 キャベツ カレー
PR

旬のキーワードランキング

1
3
4
7
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介