close_ad
きょうの料理レシピ

豚肉と豆苗のねぎラー油がけ

サッとゆでた豚肉と豆苗にねぎラー油だれをのせるだけ。手軽なのに華やかで、ヘルシーなのに満足感ある一品です。豚肉は水にとらずに、しっとりと柔らかく仕上げるのがポイント。

豚肉と豆苗のねぎラー油がけ

写真: 吉田 篤史

エネルギー /340 kcal

*1人分

塩分/1.2 g

*1人分

調理時間 /10分

材料

(2人分)

・ねぎラー油だれ カップ1/4
・豚ロース肉 (しゃぶしゃぶ用) 200g
・豆苗 1パック(100g)
【A】
・水 カップ2+1/2
・塩 小さじ1

つくり方

1

豆苗は根元を切り落とす。鍋に【A】を入れて中火にかけ、沸いたら豆苗をサッとゆでてざるに上げ、水けをきって器に盛る。

2

同じ湯で豚肉をサッとゆで、色が変わったら水けをきって器に盛る。

! ポイント

豚肉は水にとると堅くなり、味が抜けやすくなるので、水けをきったらそのまま盛りつけるとよい。

3

ねぎラー油だれをかけ、からめて食べる。

全体備考

◆ポカポカポイント◆
たんぱく質を含む豚肉とビタミン豊富な豆苗にねぎラー油だれをたっぷりのせて。

ねぎラー油だれのレシピはこちら
ねぎラー油だれ

きょうの料理レシピ
2020/02/04 管理栄養士のからだポカポカレシピ

このレシピをつくった人

近藤 幸子

近藤 幸子さん

2人の娘を育てる忙しい毎日から生まれた、シンプルでつくりやすいレシピが大人気。

ごはんがすすむ!おいしかったです!ねぎラー油だれが絶品!
ねぎラー油だれは、レシピの半量(ねぎ1/2本分)作ってちょうどよかったです。
作り方どおりに たれは最後にかけた方が見映えますが、次回は和えてから皿に盛ろうかな^^
2022-11-25 05:21:02
これはいける!ねぎラー油だれがとてもいい感じです!
ねぎは太い信長ねぎを使いましたが、よく合います!アリシンを含む野菜を摂って、免疫効果を高めたいですね。
2022-03-27 10:02:31

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 常備菜 ごぼう
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介