
きょうの料理レシピ
里芋とまいたけのグラタン
里芋と香り高いまいたけの組み合わせは、まさに秋の恵み。丸ごと電子レンジにかけてストックした「レンチン里芋」を使えば調理の手間が省けます。

写真: 吉田 篤史
エネルギー
/410 kcal
*1人分
塩分/2.6 g
*1人分
調理時間
/25分
材料
(2人分)
- ・レンチン里芋 (3〜4等分に切る) 2~3コ分(約200g)
- ・まいたけ (小房に分ける) 1パック分(100g)
- ・たまねぎ (みじん切り) 1/2コ分(100g)
- ・牛乳 カップ1+1/2
- ・ピザ用チーズ 40g
- ・バター
- ・塩
- ・こしょう
- ・小麦粉 大さじ2
つくり方
1
フライパンにバター10gを強めの中火で溶かし、まいたけを焼きつけて香りを出す。レンチン里芋を加え、バターが回るまで炒めて塩小さじ1/3、こしょう少々を加えて耐熱皿に入れる。
2
同じフライパンにバター20gを中火で溶かし、たまねぎを炒める。しんなりとしたら小麦粉を加えて弱火にし、粉っぽさがなくなるまで炒める。牛乳を少しずつ加え、そのつどよく混ぜ合わせる。時々混ぜながらトロリとするまで中火で6~7分間煮詰め、塩小さじ1/4、こしょう少々で味を調える。
3
1の耐熱皿に2のホワイトソースをかけ、チーズを散らす。オーブントースターで7~8分間、焼き色がつくまで焼く。
◆レンチン里芋のレシピはこちら◆
レンチン里芋
きょうの料理レシピ
2019/10/07
野菜をたっぷり食べるワザ!
このレシピをつくった人

藤井 恵さん
家庭でつくりやすいレシピを多く紹介している。家族が元気に過ごせる様に日々腸内環境を整える食事を意識。簡単でセンスあふれるレシピが好評。
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント