
きょうの料理レシピ
パッタイ
東南アジアのエスニックなめん料理をご紹介します。タイの焼きそば「パッタイ」をご自宅で!

写真: NHK「きょうの料理」
材料
(1人分)
- ・米粉めん (乾めん) 100g
- ・むきえび 30g
- ・たくあん (粗みじん切り) 15g
- ・溶き卵 1コ分
- ・タマリンドペースト 小さじ2
- ・ナムプラー 小さじ2
- ・オイスターソース 大さじ1
- ・砂糖 大さじ1
- ・干しえび (50mlの水で戻したもの) 10g
- ・ピーナツ (粗くつぶす) 10g
- ・もやし 50g
- ・にら 15g
- ・レモン 適宜
- ・サラダ油
つくり方
1
米粉めんは水に1時間ほどつけて戻す。
2
フライパンにサラダ油大さじ2を入れて、むきえび、たくあん、溶き卵を炒める。
3
1のめんを入れて、サラダ油大さじ1を足して炒める。
4
タマリンドペースト、ナムプラー、オイスターソース、砂糖を混ぜたものを加える。
5
干しえび、ピーナツ、もやし、にらを入れて炒める。
6
器に盛り、好みでレモンを添える。
きょうの料理レシピ
2019/02/25
生放送 COOK9
このレシピをつくった人

ジャンタ・キッティサックさん
都内のタイ料理店シェフ。タイ・シーサケート出身。来日11年。16歳から叔父の料理店を手伝い、ホテルで調理を学ぶ。ニックネームは「YO(ヨー)さん」。
時間がなかったのでフォーの麺を1分茹でて炒めて使用(1時間水で戻す方がおいしかった)。もちもちと甘辛く本場のような仕上がりになって一人分では足りないくらい好みでした。タマリンドペーストは無かったので酸っぱいドライフルーツ(青いマンゴー)を刻んで入れてみると相性バッチリ。ピーナツはすりごまで代用しました。少し辛味があってもいいかも。番組でもっとこのような本場のエスニックメニューを紹介してほしいです。
2019-08-19 12:35:35
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント