close_ad
きょうの料理レシピ

牛肉とスナップえんどうの黒こしょう炒め

黒こしょうの刺激的な香りと辛みは、牛肉のうまみとコクを引き立てる名脇役です。旬の野菜を組み合わせれば、シンプルなのに十分豪華なおかずになります。

牛肉とスナップえんどうの黒こしょう炒め

写真: 野口 健志

エネルギー /330 kcal

*1人分

塩分/1.1 g

*1人分

調理時間 /15分

材料

(2人分)

・牛切り落とし肉 160g
【A】
・酒 小さじ1
・しょうゆ 小さじ2/3
・ごま油 小さじ1/2
・黒こしょう (粗びき) 少々
・スナップえんどう 120g
・ねぎ (みじん切り) 5cm分
・しょうが (みじん切り) 小さじ1
・にんにく (みじん切り) 小さじ1/2
【B】
・酒 大さじ1
・ごま油 小さじ1
・しょうゆ 小さじ1
・塩 少々
・黒こしょう (粗びき) 適量
・サラダ油 大さじ1/2強

つくり方

1

スナップえんどうはヘタと筋を取る。牛肉は大きければ2~3等分に切り、【A】をもみ込む。

! ポイント

黒こしょうは下味として肉にもみ込み、炒めたあと仕上げにもふる「ダブル使い」で香りよく。

2

フライパンにサラダ油を中火で熱し、ねぎ、しょうが、にんにくをサッと炒める。香りが出たら牛肉を加え、すぐにほぐしながら炒める。

3

肉の色が変わったら、スナップえんどうを加えて炒め、緑色が鮮やかになったら【B】を加えて全体にからめる。黒こしょうをふり、ざっと混ぜて器に盛る。

きょうの料理レシピ
2018/05/15 香りでひと味アップ! ~スパイス~

このレシピをつくった人

髙城 順子

髙城 順子さん

幅広いジャンルの料理に精通し、本格的な味を誰にでもつくりやすいレシピで提案。野菜のおいしさを引き出す料理が得意。「きょうの料理ビギナーズ」の監修を2年半務める。

捨てる所が無い蕪。塩分やや控えめにして、美味しく頂きました。
2019-11-04 11:51:52
梅昆布茶で。捨てるなんて考えられないですね~おいしいです。
2017-05-16 07:46:15
少し塩辛いかな…お酢と味醂を足して、少し緩和しました。おにぎりにしたりして、食べ切ります。
2015-11-23 11:16:58
昆布茶にも塩が入っているので、塩2%+昆布茶はしょっぱくて後で水を足しました。
かぶの葉のレパートリーを広げたかったのですが、やっぱり炊いたんか混ぜご飯が美味しいかな。
2015-06-01 06:15:14
半量で小皿(写真)にちょうど良い量でした。カブの香を楽しめました。
2014-02-16 10:24:05

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 豚肉 れんこん きのこ
PR

旬のキーワードランキング

1
3
4
7
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介