
きょうの料理レシピ
肉×肉サラダ
甘酸っぱいドレッシングでサッパリと爽やかにいただきます。異なる肉でうまみが増します。

写真: 友田 富造
エネルギー
/330 kcal
*1人分
塩分/2.1 g
*1人分
調理時間
/25分
材料
(2人分)
- ・鶏むね肉 120g
- ・豚ロース肉 (しゃぶしゃぶ用) 120g
- ・たまねぎ 1/3コ
- ・きゅうり 1/2本
- ・にんじん 50g
- ・貝割れ菜 1パック
- 【パイナップルドレッシング】
- ・パイナップル (正味)50g
- ・しょうゆ 大さじ1強
- ・チキンスープ 大さじ1
- *顆粒(かりゅう)チキンスープの素(もと)を表示どおりの湯で溶いたもの。
- ・酢 小さじ2
- ・しょうが (すりおろす) 小さじ1
- ・にんにく (すりおろす) 小さじ1
- ・すりごま (白) 小さじ1
- ・酒 小さじ1/2
- ・砂糖 小さじ1/2
- ・ごま油 小さじ1/2
- ・塩 少々
- ・こしょう 少々
- ・練りがらし 少々
- ・酒 少々
- ・かたくり粉 適量
- ・水 少々
- ・サラダ油 少々
- ・酢 小さじ1
つくり方
1
鶏むね肉は余分な皮と脂を取り除き、一口大の薄切りにする。豚肉は長ければ半分に切る。それぞれバットに広げ、全体に酒をなじませたら、かたくり粉を茶こしでふる。湯を沸かし、豚肉、鶏肉の順に入れてゆで、冷水にとる。
2
たまねぎは繊維を断つように薄切りにする。きゅうりはヘタを取り除いて5~6cm長さの斜め薄切りにしてから細切りにする。にんじんは5~6cm長さの細切りにして耐熱皿に入れ、水とサラダ油をふってラップをしないで電子レンジ(600W)に2分間かける。
3
ボウルに2を入れて混ぜ、酢をふってあえる。貝割れ菜は根元を切り落とす。
4
【パイナップルドレッシング】のパイナップルはミキサーにかけ、ボウルに取り出す。残りの材料を加えて混ぜ合わせ、器に入れる。
5
皿に3の野菜を広げて1の肉を盛り、4をかける。
全体備考
鶏肉は半解凍にすると切りやすい。ドレッシングには好みでラーユを加えても。
きょうの料理レシピ
2017/08/16
程 一彦&白井 操の 楽しいごはんの時間
このレシピをつくった人

程 一彦さん
(1937~2019)大阪梅田の台湾料理店店主。日本人の父と台湾出身の母の間に生まれる。貿易商を経て、台湾、香港での料理修行後、家業を継ぐ。現在は料理教室をしながら、関西のマスコミを中心に、テレビ、ラジオ、雑誌などで大活躍。
タルトが さくさくで とっても美味しい
タルト生地は パイ皿に敷くときに この暑さだからか崩れ 手で押さえ敷きつめました
うちのオーブンは弱く 20分焼いても焦げめがつかず そのまま30分焼きました
タルト生地作り好きですが メレンゲは苦手です
湯せんも渋々でしたが 作りだしたら 以外とすんなりでした、有塩バターで
チーズ生地も とっても美味しいです
タルト生地は パイ皿に敷くときに この暑さだからか崩れ 手で押さえ敷きつめました
うちのオーブンは弱く 20分焼いても焦げめがつかず そのまま30分焼きました
タルト生地作り好きですが メレンゲは苦手です
湯せんも渋々でしたが 作りだしたら 以外とすんなりでした、有塩バターで
チーズ生地も とっても美味しいです
2017-08-11 09:46:48
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント