close_ad
きょうの料理レシピ

オリエンタルビーフ

和風の竜田揚げにオリエンタルなスパイスをプラスしていただきます。

オリエンタルビーフ

写真: 野口 健志

エネルギー /230 kcal

*1人分

調理時間 /25分

*かたくり粉をまぶしてねかせる時間は除く。

材料

(5~6人分)

・牛もも肉 (1cm厚さ) 400g
【A】
・しょうゆ 大さじ4
・酒 大さじ1+1/2
・砂糖 小さじ2~3
・しょうが汁 小さじ2
・クミンパウダー 少々
*または花椒(ホワジァオ)
・チャイブ 適宜
*またはあさつき
・かたくり粉 適量
・揚げ油

つくり方

1

ボウルに牛肉と【A】の材料を入れ、手でもみ込んで20分間おいたあと、かたくり粉をたっぷりまぶす。

2

密閉容器にかたくり粉を薄く敷き、1を並べ、上にかたくり粉をふってさらに1を重ねる。これをくり返して全量を入れ、ふたをして冷蔵庫で1時間~一晩おく。

! ポイント

かたくり粉をまぶしてすぐ揚げるよりも時間をおいた方がカリッと仕上がる。かたくり粉が水分をしっかり閉じ込めるので、中はしっとり柔らか。

3

170℃の揚げ油で2を30秒間ほど揚げる。カリッとしたら油をきって器に盛り、ザク切りにしたチャイブをあしらう。

◆このレシピをつかったアメリカンスタイルのパーティーのメニューはこちら◆
グリルドシュリンプ
シーザーサラダ
パンピザ
いちごのヨーグルトムース

きょうの料理レシピ
2001/12/24 パーティを楽しく!

このレシピをつくった人

城川 朝

城川 朝さん

10年以上を過ごしたアメリカで身につけた、合理的でスマートな料理が人気。洋風料理・お菓子が得意。


今回はサッパリ鮭バーグが食べたい気分だったので、ベーコンで巻かず、またソースは作らずポン酢で食べました。
超簡単に美味しく作れて大満足!シンプルだけど、これもいけます。
2014-10-06 02:14:10
鮭のハンバーグとはとても斬新!なかなか魚を食べてくれない息子もこれなら食べてくれるかと思い、作りました。

ソースが鮭のうまみにマッチして、とっても美味しかったです。

味噌と生クリームの組み合わせは確かに意外でしたが、なんとなく味噌と牛乳を合わせる石狩鍋を連想させられました。

濃厚な味の中にもショウガとレモンが効いて意外にさっぱりといただけるところが気に入りました!

2013-09-10 01:11:59

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 豚肉 ごはんもの 野崎 洋光
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介