
きょうの料理レシピ
黄身じょうゆの海鮮丼
冷凍ごはんの活用術。刺身の盛り合わせをムダなく使って、お手軽なアイデア丼に。

写真: 原 ヒデトシ
エネルギー
/570 kcal
*1人分
塩分/3.4 g
*1人分
調理時間
/10分
材料
(1人分)
- ・冷凍ごはん 200g
- 【A】
- ・砂糖 小さじ1/2
- ・塩 小さじ1/4
- ・酢 小さじ2
- ・刺身の盛り合わせ 100g
- *まぐろ、サーモン、たい、帆立て貝柱を使用。好みのものでよい。
- ・大根 (せん切り) 30g
- *刺身の盛り合わせについているもの。
- ・青じそ 2枚
- *刺身の盛り合わせについているもの。
- 【B】
- ・卵黄 1コ分
- ・しょうゆ 小さじ2
- ・練りわさび 適量
- *刺身の盛り合わせについているもの。
つくり方
1
2
刺身の盛り合わせは、刺身と大根、青じそに分ける。刺身は1~2cm四方を目安に切り、大根は食べやすい長さに切り、青じそはせん切りにする。
3
別のボウルに【B】を入れて混ぜる。刺身を加えてあえ、大根も加えて全体を混ぜる。1に盛り、青じそをのせ、練りわさびを添える。
きょうの料理レシピ
2017/03/27
ストック主食で簡単ごはん
このレシピをつくった人

野本 やすゆきさん
大学商学部卒業後、調理師学校に入学し調理師免許取得。
谷中で一番古い家業の寿司店で修業するかたわら、フードコーディネータースクールにに入校。卒業後、同校アシスタントスタッフを経て独立。
料理雑誌へのレシピ提供、テレビ番組や広告のフードコーディネート、料理講師、フードコーディネーター養成スクールの講師、松寿司三代目として寿司屋の経営など、食にかかわるジャンルで幅広く活躍。
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント