
きょうの料理レシピ
和風ハンバーグ
みんな大好きな照り焼きソースであっさり和風に仕上げました。ジャンボサイズで食べごたえ満点ですよ。

写真: 今清水 隆宏
エネルギー
/470 kcal
*1人分
調理時間
/45分
材料
(4人分)
- ・ハンバーグのタネ 4人分
- *「ハンバーグ」のタネと同じ材料を同じ分量でそろえる
- 【照り焼きソース】
- ・だし 210ml
- ・みりん 150ml
- ・しょうゆ 90ml
- ・砂糖 15g
- ・しょうが汁 小さじ1
- ・水溶きかたくり粉 少々
- *かたくり粉少々を同量の水で溶いたもの
- ・ねぎ 適宜
- ・大根おろし 適宜
- ・青じその葉 4枚
- ・サラダ油
つくり方
ハンバーグをつくる
1
「ハンバーグ」の手順1、2と同じ材料と手順でタネをつくり、手順6、7と同じ手順でタネを成形して焼き上げる。
2
ねぎは斜め薄切りにし、水にさらして水けをきる。
照り焼きソースをつくる
3
材料のだしからしょうが汁までをなべに入れ、火にかける。煮立ったら弱火にして1分間煮て、水溶きかたくり粉を加減をみながら加え、とろみをつける。
4
1のハンバーグを皿に盛って2と青じその葉に大根おろしをのせたものを添え、3の照り焼きソースをかける。
きょうの料理レシピ
2001/04/30
シェフのハンバーグ
このレシピをつくった人

斉藤 元志郎さん
フランスで修業後、現在は、東京都内で1軒、静岡市内で1軒のレストランのオーナーシェフを務める。独創的な料理が人気。
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント