close_ad
きょうの料理レシピ

あさりのスープ

あさりのだしがじんわりおいしい、和にも洋にも向くスープですよ。

あさりのスープ

写真: 鈴木 雅也

エネルギー /10 kcal
調理時間 /10分

*あさりの砂をはかせる時間は除く

材料

(4人分)

・あさり (殻つき) 400g
【A】
・水 カップ4
・昆布 (10cm角) 1枚
・酒 大さじ1
・塩
・こしょう
・しょうゆ

つくり方

1

あさりは塩少々を加えたヒタヒタの水につけ、静かな場所に置いて砂をはかせたら、殻と殻をこすり合わせるようにして洗う。

2

なべに【A】の材料、1を入れて火にかける。沸騰したら弱火にし、塩小さじ1弱、こしょう少々、しょうゆ小さじ1を加える。あさりの殻が開いたら、アクがあればすくい、火を止めて、器に盛る。

◆「あさりのスープ」をつかったおすすめの献立はこちら◆
春キャベツのワイン蒸し
豆のカラフルサラダ
豚肉のソテーバルサミコ風味

きょうの料理レシピ
2001/04/17 春の献立レッスン

このレシピをつくった人

髙城 順子

髙城 順子さん

幅広いジャンルの料理に精通し、本格的な味を誰にでもつくりやすいレシピで提案。野菜のおいしさを引き出す料理が得意。「きょうの料理ビギナーズ」の監修を2年半務める。

この万能つゆの素を使って、不出来な天丼がグレードアップ。予想外の美味しさでした。まさしく万能です。
2015-08-01 05:10:49
いろいろ作ってみましたが、田村さんのこの万能つゆが一番コクとかつおの香りが効いてていておいしかったです。煮きりみりんがポイントですね!
2008-12-16 05:58:32

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード あさり 鈴木 登紀子 お弁当
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介