close_ad
きょうの料理ビギナーズレシピ

きのこ汁

3種のきのこを組み合わせて、うまみ豊かな一品に。しみじみとしたおいしさです。

きのこ汁

写真: 野口 健志

材料

(2~3人分)

・生しいたけ 5〜6枚(100g)
・えのきだけ 1袋(100g)
・まいたけ 1パック(100g)
・油揚げ 1枚(40g)
【A】
・だし カップ4
*全体備考参照。または水。
・しょうゆ 小さじ1
・塩 小さじ3/4
・七味とうがらし 適宜

つくり方

下ごしらえをする
1

しいたけは軸を除いて1cm幅に切る。えのきだけは根元の部分を切り落とし、食べやすくほぐす。まいたけは食べやすくほぐす。油揚げはざるに入れて熱湯をかけ、粗熱が取れたら縦半分に切って1cm幅に切る。

煮る
2

土鍋(または鍋)に【A】を入れて中火にかけ、煮立ったら1を加え、ふたをして約3分間煮る。器に盛り、好みで七味とうがらしをふる。

全体備考

◆だしのつくり方◆
鍋に水カップ6、昆布(10cm四方)1枚を入れ、約30分間おく。 中火にかけ、煮立つ直前に昆布を取り出す。削り節20~30gを加え、再び煮立ったら火を止め、万能こし器(または目の細かいざる)でこす(でき上がり/約カップ5)。

きょうの料理ビギナーズレシピ
2017/11/30 ちょっとごちそう&いたわりごはん

このレシピをつくった人

河野 雅子

河野 雅子さん

大学で食物学を専攻後、料理研究家になる。4人家族の食事づくりを生かした、家庭的でつくりやすい料理のおいしさに定評がある。

お肉の種類によってたれをアレンジ出来て、手作りならではと感心いたしました。鶏肉から食べてと、家族に注文しながら、味わって頂きました。次回は香り味噌も作りたいです。
2020-09-26 01:31:41
高級焼肉店の味がすると主人
ステーキ用の牛肉だけで
200gありましたが 牛肉のレシピでごま油小さじ1にして焼きました
たれはレシピ通りでつけて食べたり
香りみそも作ればよかったと思います
きゅうりにもあいそうだし作ってみます
堀江ファミリーいいな
さわこさんの息子さんもイケメンですよ
美味しかったです
2020-08-19 06:42:50

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード たまねぎ ギョーザ じゃがいも
PR

旬のキーワードランキング

1
3
4
7
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介