close_ad
きょうの料理ビギナーズレシピ

鶏むね肉のマヨチーズ焼き

マヨネーズを混ぜたチーズをのせて焼き上げ、むね肉をふっくらジューシーに。チーズのコクでリッチな味わい。

鶏むね肉のマヨチーズ焼き

写真: 野口 健志

エネルギー /310 kcal

*1人分

調理時間 /15分

*鶏肉を常温に戻す時間は除く。

材料

(2人分)

・鶏むね肉 (小) 1枚(200g)
・ミニトマト 10コ(120g)
【A】
・ピザ用チーズ 25g
・マヨネーズ 大さじ1+1/2
・パセリ (みじん切り) 適量
・塩 少々
・こしょう 少々
・サラダ油 小さじ2

つくり方

下ごしらえをする
1

鶏肉は調理する約30分前に冷蔵庫から出して常温に戻す。皮を下にして置き、太いほうから斜めにねかせるように包丁を入れて4等分のそぎ切りにする。細い部分は浅い切り目を入れ、下に折って形をそろえるとよい。

2

両面に塩・こしょうをふって下味をつける。

3

ミニトマトはヘタを除く。【A】は混ぜ合わせておく。

焼く
4

フライパンにサラダ油を中火で熱し、鶏肉を皮を下にして並べ入れる。約3分間焼き、焼き色がついたら返す。

5

ふたをして弱めの中火にし、約3分間焼いて火を通し、火を止める。

6

混ぜておいた【A】を等分にのせあいているところにミニトマトを加える。再びふたをし、弱めの中火にかけてチーズが溶けるまで約2分間焼く。器に盛り、パセリをふる。

きょうの料理ビギナーズレシピ
2017/09/11 お得なお肉をおいしく!

このレシピをつくった人

河野 雅子

河野 雅子さん

大学で食物学を専攻後、料理研究家になる。4人家族の食事づくりを生かした、家庭的でつくりやすい料理のおいしさに定評がある。

ミニトマトではなく普通のトマトをカットして作りましたがおいしかったです。意外でしたがご飯が進む味でした。鶏むね肉は6枚カットくらいで焼き時間短縮でも良いと思いました。
2023-08-17 11:16:32
肉は400g用意。チーズ足りなかったので見た目悪いですが、苦手なむね肉を気にならずに食べられました。
2022-12-03 10:21:27
簡単でおいしかったです。
つくり方には鶏むね肉1枚を4等分となっていますが、もう少し小さくした方が食べやすいかな。次回は6等分で作ってみます。
チーズは間違いなくフライパンに流れます!でも最後に乗せればOKです。
2019-01-09 07:32:22
チーズがフライパンに流れてしまいましたが 盛りつけるときに乗せました
とり肉苦手の主人が チーズマヨ美味しいと 食べました
ミニトマトも全て食べました
とり肉薄くしたら 食べやすいですね
さけなど 魚でも美味しいと思います
2017-10-22 12:18:04
ぱさつきがちな鶏むね肉が、チーズのおかげでしっとりしておいしかったです。
料理ビギナーズの男性が、テキストを見ながら頑張って作ってくれました。
2017-09-28 05:23:43

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鈴木 登紀子 カレー ごぼう
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介