
きょうの料理ビギナーズレシピ
ジャーマンポテト
電子レンジを活用してじゃがいもを炒める時間を短縮。たまねぎの甘みとソーセージの濃厚なうまみが粒マスタードとよく合います。

写真: 野口 健志
エネルギー
/380 kcal
*1人分
調理時間
/15分
材料
(2人分)
- ・ウインナーソーセージ 6本(120g)
- ・じゃがいも 2コ(350g)
- ・たまねぎ 1/4コ(50g)
- ・バター 10g
- ・粒マスタード 小さじ2
- ・塩 小さじ1/3
- ・こしょう 少々
つくり方
じゃがいもの下ごしらえをする
1
じゃがいもは1cm厚さの輪切りにし、1切れを2~3等分の棒状に切る。水に入れてサッと混ぜ、軽く水けをきる。
2
耐熱皿にじゃがいもを広げて入れ、ラップをして電子レンジ(600W)に約5分間かける。
そのほかの下ごしらえをする
3
ソーセージは斜め半分に切る。たまねぎは縦に薄切りにする。
炒める
4
フライパンにバターを入れて中火で溶かし、たまねぎを入れて炒める。透き通ってきたら2のじゃがいもを加え、炒め合わせる。油が回ったら、塩、こしょうをふって混ぜる。
5
ソーセージを加え、底からすくって大きく混ぜながら約1分間炒める。
6
粒マスタードを加え、混ぜてからめる。
きょうの料理ビギナーズレシピ
2017/09/07
お得なお肉をおいしく!
このレシピをつくった人

河野 雅子さん
大学で食物学を専攻後、料理研究家になる。4人家族の食事づくりを生かした、家庭的でつくりやすい料理のおいしさに定評がある。
タルトが さくさくで とっても美味しい
タルト生地は パイ皿に敷くときに この暑さだからか崩れ 手で押さえ敷きつめました
うちのオーブンは弱く 20分焼いても焦げめがつかず そのまま30分焼きました
タルト生地作り好きですが メレンゲは苦手です
湯せんも渋々でしたが 作りだしたら 以外とすんなりでした、有塩バターで
チーズ生地も とっても美味しいです
タルト生地は パイ皿に敷くときに この暑さだからか崩れ 手で押さえ敷きつめました
うちのオーブンは弱く 20分焼いても焦げめがつかず そのまま30分焼きました
タルト生地作り好きですが メレンゲは苦手です
湯せんも渋々でしたが 作りだしたら 以外とすんなりでした、有塩バターで
チーズ生地も とっても美味しいです
2017-08-11 09:46:48
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント