close_ad
きょうの料理ビギナーズレシピ

豚こまと枝豆、高菜の炒め物

豚肉のうまみと枝豆の食感、高菜漬けの風味で、後を引くおいしさです。ご飯にも、ビールにもよく合います。

豚こまと枝豆、高菜の炒め物

写真: 野口 健志

材料

(2人分)

・豚こま切れ肉 150g
・枝豆 (さや付き) 200g
・高菜漬け (刻んだもの) 50g
【A】
・みりん 小さじ2
・しょうゆ 小さじ1
・塩 少々
・こしょう 少々
・油 小さじ2
・酒 大さじ1
・ごま油 小さじ1

つくり方

下ごしらえをする
1

鍋に湯を沸かし、枝豆を入れて中火で約3分間ゆでる。ざるに上げて粗熱を取り、さやから出して薄皮をむく。豚肉は大きければ食べやすい大きさに切り、塩・こしょう各少々をふる。

炒める
2

フライパンに油を中火で熱し、豚肉を入れて炒める。肉の色が変わったら枝豆を加え、サッと炒め合わせる。酒をふり、さらに炒める。

! ポイント

肉は炒めすぎると堅くなるので、色が変わったら、すぐに枝豆を加えて炒め合わせる。肉と枝豆を炒め合わせたら、酒を加える。火が通りやすくなって、早く炒め上がる。

仕上げる
3

汁けがなくなったら高菜漬けを入れてサッと炒め合わせ、【A】を加える。強めの中火にして汁けをとばしながら炒め、ごま油をふって混ぜる。

きょうの料理ビギナーズレシピ
2024/09/04 マンネリ解消!目指せ豚肉名人
(初回放送日:2016/09/07)

このレシピをつくった人

河野 雅子

河野 雅子さん

大学で食物学を専攻後、料理研究家になる。4人家族の食事づくりを生かした、家庭的でつくりやすい料理のおいしさに定評がある。

カリッと美味しいです
切り落としのお肉だったので ハサミでザクッと切りました
油は1㎝くらいで大丈夫
きゅうりはなくていいかも
2020-08-25 09:52:08
豚肉を丸める時に手にくっ付くので手にサラダ油を少しつけて丸めました。付け合わせはキャベツにしました。ケチャップ1:オイスターソース1をつけて食べました。
2020-06-16 08:32:11
一口大にしたのと、お肉が少なかったので卵はなしで作りました。でも、カリカリもして美味しかったです。4歳児がポイポイ口に入れていきました。お弁当にも良いと思いました。
2016-07-27 01:54:14
私は、お肉が苦手なので食べてないのですが、小学1年の息子には大好評でまた作ってねと言われました(*≧∀≦*)

2016-07-08 09:53:52

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 豚肉 ごぼう
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介