
きょうの料理ビギナーズレシピ
きのこのオムレツ
みじん切りにしたきのこが、ひき肉のような濃厚なうまみと食感を生みだします。ほんのり甘いオーロラソースでやさしい味わいに仕上げています。

写真: 原 ヒデトシ
エネルギー
/580 kcal
*1人分
調理時間
/30分
材料
(2人分)
- ・きのこ (好みのもの/生しいたけ、マッシュルーム、しめじ、まいたけなど) (合わせて) 120g
- ・たまねぎ 1/3コ
- ・卵 4コ
- ・オリーブ油 大さじ6
- ・塩 適量
- ・こしょう 適量
- 【オーロラソース】
- ・トマトケチャップ 大さじ2
- ・マヨネーズ 大さじ1+1/2
つくり方
下ごしらえをする
1
きのこは軸の下の堅い部分(石づき)を少し除き、すべてみじん切りにする。たまねぎもみじん切りにする。
炒める
2
フライパンにオリーブ油大さじ3 を入れて中火で熱し、たまねぎを加えて炒める。透き通ってきたら1のきのこを加えて炒め合わせ、塩ひとつまみ、こしょう少々を加えて火を止め、冷ます。
卵液をつくる
3
ボウルに卵を溶きほぐし、2を加えて、ざっと混ぜる。
! ポイント
卵を溶きほぐしたら、みじん切りにして炒めたたまねぎときのこを加える。焼き上がりが堅くなるので、混ぜすぎないようにする。
焼く
4
フライパンにオリーブ油大さじ1+1/2を入れて中火で熱し、3の卵液の半量を流し入れて菜箸で大きく混ぜる。半熟状になったらフライパンの端に寄せていき木の葉形に整える。強火にしてきれいな焼き色をつけ、器に盛る。残りも同様にする。
仕上げる
5
トマトケチャップとマヨネーズを混ぜて【オーロラソース】をつくり、4のオムレツにかける。
全体備考
【おいしいきのこの見分け方】
◆しいたけ◆
・かさが肉厚でこんもり丸い
・かさが内側に深く巻いている
・かさの表面に亀甲模様がある
・軸が太くて、しっかりしている
◆そのほかのきのこ◆
マッシュルームは肉厚で、かさが真ん丸なものがおすすめ。まいたけは全体がキュッと締まっていてかさの大きさがそろっているもの、えのきだけは軸の太さがそろっているものを選ぶようにするとよい。
きょうの料理ビギナーズレシピ
2011/08/29
秋野菜の目利き術
このレシピをつくった人

内田 悟さん
東京・中央区にある青果店の代表。
フランス料理店で修業中、野菜に魅せられ青果業に転身。2005年に「築地御厨(つきじみくりや)」を開業。選りすぐりの旬の野菜を有名レストランに納め、信用できる青果店として評判を呼ぶ。野菜の目利きとしてテレビや雑誌でも活躍中。
ちょっと焼きすぎましたが、きのこの薫りが良くってとても美味しいです。舞茸としめじを入れました。歯ごたえが欲しくて粗みじん切りにしました。オーロラソースも簡単なのに甘くって美味しいですね。
2021-07-20 09:37:00
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント