close_ad
きょうの料理ビギナーズレシピ

里芋の含め煮

里芋の程よいねっとり感とやさしい甘辛味で、しみじみとしたおいしさです。見た目も美しい本格和食で、おもてなしにもおすすめ。

里芋の含め煮

写真: 岡本 真直

エネルギー /150 kcal

*1人分

調理時間 /45分

*里芋を乾かす時間は除く。

材料

(2人分)

・里芋 (小) 10コ(約350g)
・塩 大さじ1
【煮汁】
・砂糖 大さじ2
・しょうゆ 大さじ2+1/2
・水 カップ1+1/2

つくり方

里芋の皮をむく
1

里芋は水でよく洗い、ざるに広げて乾かす。上下を少し切り落とし、縦に皮をむく。むき取る皮の幅をそろえ、6~8回で全部をむくと形がきれいになる。

塩もみする
2

ボウルに里芋を入れて塩をふり、全体にまぶして約30秒間もむ。たっぷりの水を注いでサッと洗う。

ペーパータオルでふく
3

1~2コずつペーパータオルに包むようにして表面の水けとぬめりをふき取る。

煮る
4

小さめのフライパンに【煮汁】の材料を入れて中火にかけ、煮立ったら里芋を並べ入れる。再び煮立ったら弱火にし、ぬらしたペーパータオルをかぶせ、さらにふたをして、15~18分間煮る。

蒸らす
5

ふたとペーパータオルをいったん外し、竹ぐしを刺してスーッと通ったら火から下ろす。ペーパータオルを戻してふたをし、10分間蒸らして味を含ませる。

! ポイント

火を止めて蒸らすと、煮汁が里芋にしみ込み、味も色も深まる。

全体備考

【里芋を手軽においしく煮るコツ】
1.洗ったら、しっかり乾かす
土がついたまま里芋の皮をむくと、手が汚れて里芋が真っ黒に。また、洗ったあと、ぬれたまま皮をむくと、ぬめりが出て手が滑りやすく扱いにくくなります。里芋は水に入れて表面の土を湿らせ、たわしでこすってきれいに洗い、ざるに広げてしっかりと乾かしてから皮をむきましょう。

2.塩でぬめりを出し、ペーパータオルでふく
ぬめりは里芋の個性の一つですが、多すぎると味がしみ込みにくくなります。ぬめりを除くための一般的な方法は下ゆでですが、ビギナーにはもっと手軽な方法をおすすめしましょう。里芋に塩をもみ込んでぬめりを出し、それを水で洗います。ペーパータオルでしっかりふくとぬめりが出にくくなります。

3.フライパンにひと並べにして煮る
里芋は煮くずれしやすいので、重ならないように並べて煮るのがポイント。フライパンは底が広いので、ひと並べにすることができます。また、ふたをして少ない水分で蒸し煮にすると、ほっくりとおいしく煮上がります。

きょうの料理ビギナーズレシピ
2011/01/12 根菜&スタミナ野菜で冬を乗り切る!

このレシピをつくった人

小田 真規子

小田 真規子さん

健康に配慮した、つくりやすく、おいしい料理に定評がある。料理の基本、つくりおき、一人鍋、おつまみ、冷凍の活用、つくりやすい減塩メニューなど、初心者からシニア向けまで幅広く多種多様に料理を提案。身近な材料を活かした手軽なレシピが人気を集めている。

もう一品検索してみませんか?

PR

旬のキーワードランキング

1
3
5
6
7
8
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介