close_ad
きょうの料理レシピ

納豆炒め丼

材料

(2人分)

・納豆 2パック(100g)
・ひき割り納豆 2パック(100g)
・豚ひき肉 100g
・ねぎ 1本
・にんにく 1かけ
・赤とうがらし (輪切り) 1本分
・めんつゆ (市販。2倍希釈用) 大さじ3~4
・ご飯 (温かいもの) 丼2杯分
・ごま油

つくり方

1

ねぎの白い部分はみじん切りにし、青い部分は小口切りにする。にんにくはみじん切りにする。

2

フライパンにごま油大さじ1とにんにくを入れて中火にかけ、香りが出たら豚ひき肉、赤とうがらしを加えてほぐしながらいためる。ひき割り納豆を加えて、よくいため合わせる。

3

納豆、ねぎの白い部分の順に加えていため合わせ、めんつゆで味を調える。

4

ご飯に3をのせ、ねぎの青い部分を飾る。

きょうの料理レシピ
2004/07/26 グッチ裕三のハッピー晩ごはん

このレシピをつくった人

グッチ 裕三

グッチ 裕三さん

テレビ、ラジオのレギュラーを持ち、コンサートも精力的に開く本格派エンターテイナー。芸能界ナンバーワンともいわれる料理の腕と、日本全国のおいしいものを食べた味の記憶をもとに、日々新しい料理を考案。

里芋中サイズ9個、出汁カップ2、砂糖,醤油各大さじ2で作りました。煮込み時間は5分ほど短くして完成しました。
あっさりだけど味が奥までとおってねっちょり感が出て理想の煮ころがしが出来ました(^ ^)
2023-11-01 05:02:31
煮ている最中、里芋が白っぽくて心配になりましたが、最後、汁けをとばすように煮詰めていったとき、煮詰まった汁が黒くとろみがついてきたので、それに絡むように里芋をころがしたら、お手本のようになったので安心しました。これがまさしく「煮ころがし」なんだと納得しました。だし、砂糖、しょうゆと段階的に加えて煮ていったので、味がよくなじんで、里芋のねっとり食感と柚子の香りもいい感じ。おいしくできました。
2022-01-21 08:02:24
石川県の調味料いしるを最後に小さじ1位追加。風味が出て美味しいです。
2021-02-14 02:07:47
シンプルに美味しくできました!
また作りたいです。
2020-12-01 09:12:29
優しい味で柔らかくできました。代理のおとしぶただったためか、最後にたくさん汁が残りました。次回はおとしぶたを使って作りたいです。
2019-01-09 11:59:44

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード ごはんもの 笠原 将弘
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

おすすめ企画 PR

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介