close_ad
きょうの料理レシピ

ルバーブのジャム

材料

(つくりやすい分量)

・ルバーブ 500g
・グラニュー糖 320g
*ルバーブの重量の約65%
・レモン汁 1コ分

つくり方

1

ルバーブは洗って、傷んだ部分を取り除き、3cm長さに切る。

2

ガラスのボウルに1のルバーブとグラニュー糖、レモン汁を入れてざっと混ぜ、一晩おく。

3

2のルバーブをざるにあけ、酸に強い厚手の鍋で汁を受ける。ボウルの底に残ったグラニュー糖も鍋に加え、強火にかけて煮立てる。出たアクをすくいながら、約110℃まで煮詰める。

4

3のルバーブを戻し入れ、さらにアクを取りながら煮る。

5

ルバーブが少し煮くずれて、好みのとろみ具合になったら(約105℃)、火を止める。

6

煮沸した瓶に詰め、逆さにして冷ます。

全体備考

保存:常温で1年間

きょうの料理レシピ
2004/06/30 手作りジャム・コンポート

このレシピをつくった人

脇 雅世

脇 雅世さん

約10年フランスに滞在し、パリの料理学校やレストランで料理を習得。帰国後はテレビや雑誌でフレンチのエスプリをベースにしたレシピを提案している。料理のジャンルは和洋中からお菓子まで。神楽坂で主宰する料理教室は35年以上続いている。2014年フランス政府より農事功労章を受勲。

5日漬けました
にんにくの風味がたくさん
美味しいのでまた作ります
2024-09-27 10:09:21
簡単美味しいです。
2023-12-14 06:05:10
Next time will marinate not more than 24hrs. A bit salty.
2022-09-25 07:46:23
から揚げみたいな味でお酒がすすみます。消費期限の都合により24時間しか漬けていませんでしたが、それでもシッカリと味がついていました!
2022-02-25 09:09:18
2日漬け込んで焼くだけ。焼く前は白っぽく、これで味が染みてるのかなあと思いましたが、焼くと焼き色もよく、味もよくしみてました。にんにくも一緒に焼いて食べました
2021-05-12 07:20:21

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 平野 レミ お弁当 手仕事
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介