
きょうの料理レシピ
焼きしらたき
材料
(1人分)
- ・しらたき 1袋(300g)
- ・鶏ささ身 80g
- ・しょうが 1/2かけ
- ・たまねぎ 1/2コ
- ・ピーマン 1コ
- ・にんじん 1/4本
- 【A】
- ・鶏ガラスープの素 小さじ1
- ・オイスターソース 大さじ1/2
- ・しょうゆ 小さじ1/2
- ・酒
- ・ごま油
- ・塩
- ・こしょう
つくり方
1
鶏ささ身は筋を除き、斜めにそぎ切りにしてから縦に細切りにする。酒大さじ1/2、塩小さじ1/4、こしょう少々をふっておく。
2
しょうがはせん切りに、たまねぎは3~4mm厚さに切る。ピーマンは種を除いて細切り、にんじんはせん切りにする。
3
フライパンにごま油大さじ1を熱し、しょうがを炒める。香りがたってきたら鶏ささ身を炒め合わせ、熱湯で下ゆでしたしらたきと野菜を加えてさらに炒める。
4
【A】の材料を加え、塩・こしょう各少々で味を調える。
きょうの料理レシピ
2001/07/05
いつものおかずでダイエット
このレシピをつくった人

本多 京子さん
NPO日本食育協会理事。
実践女子大学家政学部食物学科卒業後、早稲田大学教育学部体育生理学教室研究員を経て、東京医科大学で医学博士号を取得。
栄養的にバランスのとれた健康的でおいしい料理に定評がある。理にかなった分かりやすい説明で、テレビ、雑誌、講演など幅広く活躍。

倍量で作りました。玉ねぎの甘みが味のアクセントになって、とても美味しかったです。白滝はひと玉を3等分にすると、食べ易い長さでした。ささみは高いので、次回は鶏むね肉にしようと思います。下ごしらえに「」
2025-04-06 10:43:43
生姜が効いていて美味しい。しらたきは細く、しらたき同士がくっついて固まりになってしまったので、糸こんの方が良いかも。ささみでボリュー厶、満足感もあり良いレシピを見つけました。
2024-06-20 09:35:21
手軽でとても美味しいです!
味付けが薄いと思えば鶏がらスープの素を少し混ぜると良いです。
個人的には鶏肉は小さくした方がいいかなって思いました。バランスの問題だけです。
味付けが薄いと思えば鶏がらスープの素を少し混ぜると良いです。
個人的には鶏肉は小さくした方がいいかなって思いました。バランスの問題だけです。
2021-06-04 03:48:04
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント