
きょうの料理レシピ
きゅうりの甘酢サラダ
パリパリした歯ざわりのきゅうりに、ほぐしたツナ、しょうがをたくさんのせたケーキみたいなサラダ。甘酢でさっぱりといただきます。

写真: 竹内 章雄
エネルギー
/50 kcal
*1人分
塩分/1.6 g
*1人分
調理時間
/15分
材料
(4人分)
- ・きゅうり 4本(400g)
- ・ツナ(缶詰) (水煮/小) 1缶(55g)
- ・しょうが 30g
- 【甘酢】
- ・酢 カップ1/2
- ・砂糖 大さじ2
- ・塩 小さじ1/2
- ・すだちの搾り汁 大さじ1
- ・塩 小さじ1
つくり方
1
きゅうりは両端を落とし、縦半分に切り、スプーンで種を丁寧に取る。3mm幅の斜め切りにし、ボウルに入れ、塩をまぶして5~10分間おく。
! ポイント
きゅうりの種を丁寧に取り除くこと、水けをしっかり絞ることが、おいしさにつながる。
2
ツナは汁けをよくきり、丁寧にほぐす。しょうがは細いせん切りにする。
3
【甘酢】の材料を合わせ、砂糖と塩が溶けるまで混ぜる。
4
1をさらしで包み、しっかり水けを絞る。
5
器にきゅうりを丸く盛り付け、ツナ、しょうがを順にのせる。
6
3の【甘酢】を縁から回しかける。
! ポイント
サラダも甘酢も冷蔵庫で冷やしておくと、さらにおいしくなる。きゅうりは大根やにんじんにかえても。
きょうの料理レシピ
2016/08/11
栗原はるみの定番ごはん
このレシピをつくった人

栗原 はるみさん
料理やお菓子のアイデアいっぱいのレシピを提案し、幅広い年齢層のファンに熱い支持を得ている料理家。器選びやすてきな暮らし方など、生活全般にわたるセンスあふれる提案も人気で、テレビ、雑誌などで活躍中。著書も多数。2005年、料理本のアカデミー賞といわれる「グルマン世界料理本大賞」受賞の「Harumi’s Japanese Cooking」は世界十数か国で発売。2007年4月よりNHKワールド「Your Japanese Kitchen」で日本の家庭料理を世界に向けて発信。2013年4月より、NHKEテレ「きょうの料理」にレギュラー出演。
旦那さんに大変好評でした。ピーマンがオレンジなので、ちょっと見た目が地味になってしまいましたが、ピーマンの甘みとじゃこの塩気が絶妙でした。手軽に作れるので、時間のないときなどにまた作ってみたいです。
2013-06-05 06:28:21
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント