
きょうの料理レシピ
春キャベツの甘辛そぼろのせ
野菜はシャキッと歯ざわりを残してゆで上げ、ひき肉はよく炒めて、しっかりと味付けを。一緒に炒めるよりも、メリハリのきいたおいしさに。

写真: 原 ヒデトシ
エネルギー/194.5 kcal
*1人分
食塩相当量2.0 g
*1人分
調理時間/7分
快腸レシピ
おすすめ度
2.5

食物繊維を含む食材
絹さや,春キャベツ
3
乳酸菌または麹を含む食材
豆板醤,甜麺醤
2
★
の表示について
材料
(2人分)
- ・春キャベツ 200g
- ・絹さや 12枚
- ・豚ひき肉 100g
- ・豆板醤(トーバンジャン) 小さじ1/4
- 【A】
- ・甜麺醤(テンメンジャン) 大さじ1
- ・しょうゆ 小さじ1
- ・こしょう 少々
- ・サラダ油 小さじ1
- ・塩 小さじ1/2
- ・ごま油 小さじ1
つくり方
1
キャベツは4cm四方に切る。絹さやは筋を取る。
2
鍋に水カップ1、サラダ油、塩を入れて強火で煮立て、1を1分間ほどゆでる。ざるに上げて水けをきり、器に盛る。
3
フライパンにごま油を中火で熱し、ひき肉を炒める。パラパラになったら豆板醤を加え、よく炒め合わせる。
! ポイント
豆板醤は油で炒めることで風味が出て、肉にもなじみやすくなる。
4
【A】を加えてサッと炒め、2の野菜にかける。
■【脳】に良いとされる食材
豚ひき肉[イミダゾールペプチド]
きょうの料理レシピ
2016/03/09
春野菜×肉の「7分」おかず
このレシピをつくった人

渡辺 あきこ さん
各地に伝わる郷土料理に興味をもち、全国の「母の味」を訪ね歩くことがライフワークに。料理教室やテレビ番組、数々の著書を通して、ほっこりとした家庭料理のレシピを伝え続けている。
今週の人気レシピランキング
おすすめ企画 PR
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント