close_ad
みんなのきょうの料理レシピ

エダモンドレッシングで春野菜サラダ

うす塩味のだしで、ドレッシングの味つけが、バッチリ決まります!野菜がモリモリ食べられますよ。

エダモンドレッシングで春野菜サラダ

写真: 白根 正治

材料

(2人分)

・新じゃがいも 400g
・新たまねぎ 3/4コ
・パプリカ (黄) 1/2コ
・スナップえんどう 80g
・キャベツ 2枚
・ゆで卵 2コ
【A】
・無添加だし かつお スティック1本
・しょうゆ 大さじ1+1/2
・米酢 大さじ1+1/2
・ごま油 (白) 大さじ1+1/2
・たまねぎ (すりおろし) 1/4コ分

つくり方

1

新じゃがいもは、耐熱ボウルに入れて電子レンジ(600W)で7~8分間加熱し、粗熱をとって皮をむき、2~3等分に切る。

2

新たまねぎは薄切りにして、水に3分間さらす。パプリカ(黄)は薄切りにする。

3

スナップえんどうは、ゆでて半分に切る。ゆで卵は、縦に6等分に切る。

4

キャベツはざく切りにし、電子レンジ(600W)に2分間かける。

5

すべてをボウルにいれ、【A】を混ぜてかけ、あえる。

全体備考

このレシピは、「無添加だし かつお」を使って開発したレシピです(2016年)。[PR]

みんなのきょうの料理レシピ
2016/03/01

このレシピをつくった人

枝元 なほみ

枝元 なほみさん

2025年2月逝去。劇団の役者兼料理主任から無国籍レストランのシェフとユニークな経歴の持ち主。「エダモン」の愛称で親しまれ、つくるのが楽しくなる個性的な料理とゆったりとした語り口で、子どもからシニアまで幅広い世代のファンを魅了した。

具たくさんなのでだしを増やして三人分にしました
朝ごはん
2020-04-19 08:35:28
4月なので旬の食材が使えて、簡単に作れて美味しかったです。旬の新わかめで作って美味しさ倍増です。甘みのある食材ばかりなのでお子様にもいいと思います。
2020-04-11 02:01:26
豚肉は入れませんでしたが、春らしい美味しいお味噌汁です。
2018-04-30 05:27:42
豚肉なしで作りました。 野菜具沢山、野菜の甘みが優しいお味噌汁。 スナップえんどうを半分に切ったせいか、豆がばらばらになってしまったのと、豆の表面がしわしわになって食感が悪くなってしまったのが残念。 今回は市販のかつお顆粒だしで作りましたが、次回はにぼし作ってみたい。
2015-05-26 02:05:54
簡単に料理ができて、一度に沢山の野菜が食べれるのが嬉しい。
何時もの味噌汁より強火で一気に作った。春野菜が甘い。
2014-04-20 08:54:35

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード ひき肉 ごはんもの きじま りゅうた
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介