
きょうの料理レシピ
大根とかまぼこのあえもの
残った大根で、味、食感のがらりと変わった副菜をつくりましょう。

写真: 青山 紀子
エネルギー
/110 kcal
*1人分
調理時間
/10分
材料
(4人分)
- ・大根 1/3本
- ・大根の葉 (芯に近い柔らかい部分) 適量
- ・かまぼこ (小) 1本
- *ちくわやハムでもよい。
- ・白ごま カップ1/4
- ・塩 小さじ1/2
- ・米酢 大さじ1
つくり方
1
大根は皮をむき、薄めの輪切りにしてからせん切りにする。大根の葉は細かく刻む。
2
ボウルに1を入れて塩小さじ1/2をふり、ざっと混ぜてからしんなりするまで5分間ほどおく。
3
白ごまはすり鉢でよくすり、米酢大さじ1を加えて混ぜる。
4
2の大根と葉をざるにあけ、自然に水けをきり、薄切りにしたかまぼことともに3に2~3回に分けて加え、ザックリとあえる。
きょうの料理レシピ
2015/02/02
まだまだ見たい!小林カツ代のベストおかず
(初回放送日:1997/01/13)
このレシピをつくった人

小林 カツ代さん
大阪生まれ。
2014年1月、76歳で逝去。時代に合った料理を考案し、多くの主婦たちの支持を得た。大の動物好きで、動物愛護運動の支援も続けた。
エリンギだけでは量が足りなかったのでマイタケもドッサリ。あと、他の方のコメントを参考にネギの代わりに玉ねぎを入れる積りでしたが、料理中に気が変わってインゲンとキャベツをちぎって入れました。タレを絡める時にパック詰めの栗をバラバラと鍋に。前回タレが無くなる迄時間がかかりましたが今回は足したものが多かったのか、煮詰める必要も無くサッと出来上がりました。我が家の定番です。失敗なくて、安心のおいしさです!
2022-06-16 06:56:55
エリンギの代わりにしめじとエノキで作りました。子供には豆板醤は辛いので、別添えにしました。八丁味噌でコッテリ味付け。ネギはすぐ火が通るので仕上げ直前に入れるのをお薦めします。
2021-03-29 11:00:49
他にお探しのレシピはありませんか?
おすすめ企画 PR
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント