
きょうの料理レシピ
豚肉と春野菜のふきのとう炒め
材料
(2人分)
- ・豚薄切り肉 100g
- 【A】
- ・酒 大さじ1
- ・しょうゆ 小さじ1
- ・うど 15cm
- ・にんじん 1/4本(50g)
- ・スナップえんどう 8本
- ・ふきのとうの万能塩味ペースト 大さじ2
- 【B】
- ・酒 大さじ1
- ・水 大さじ1
- ・かたくり粉 小さじ2
- ・サラダ油 小さじ2
つくり方
1
豚肉は一口大に切り、【A】をもみ込む。かたくり粉・サラダ油各小さじ2を順にまぶす。うどは長さを3等分に切って皮を厚めにむき、短冊形に切る。かたくり粉少々を入れた水に浸してアクを抜く。
! ポイント
皮はきんぴらにするとよい。
2
にんじんもうどと同じ大きさに切り、耐熱皿に入れる。水大さじ1をふってラップをし、電子レンジ(600W)に1分間かける。スナップえんどうは筋を取り、半分に割る。
3
フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、豚肉を炒める。色が変わったら、にんじん、スナップえんどう、ふきのとうの万能塩味ペースト、【B】を加えてふたをし、1分間ほど蒸し煮にする。
4
水けを拭いたうどを加え、汁けがなくなるまで強火で炒める。
きょうの料理レシピ
2014/03/12
春色シンプルおかず
このレシピをつくった人

堀江 ひろ子さん
母の故・泰子さん、娘のさわこさんと、親子三代で料理研究家として活躍。長年の経験に基づく合理的でつくりやすいレシピが人気。身近な材料で手早くできる料理を数多く紹介している。
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント