
きょうの料理レシピ
さつま揚げとたまねぎの煮物
忙しい朝にぴったりな5分でできるクイックおかずです。お弁当にぴったりですよ。

写真: 川浦 堅至
エネルギー
/90 kcal
調理時間
/5分
材料
(1人分)
- ・さつま揚げ 1枚
- ・たまねぎ 1/4コ
- ・しょうが (小) 1かけ
- ・だし 大さじ3
- ・砂糖 大さじ1/2
- ・しょうゆ 大さじ1/2
- ・酒 大さじ1/2
つくり方
1
さつま揚げは熱湯にくぐらせて油抜きをして食べやすい大きさに切る。たまねぎはくし形に切る。しょうがはせん切りにする。
2
だし、砂糖・しょうゆ・酒をなべに入れ、1を加えて強火にかける。煮立ったら中火にし、煮汁をからめながらしばらく煮る。
その他のクイックおかずはこちら
ミートボールグラタン
さばの竜田揚げ
3色きんぴら
きょうの料理レシピ
2001/04/05
ヘルシー&ボリューム弁当
このレシピをつくった人

河野 雅子さん
大学で食物学を専攻後、料理研究家になる。4人家族の食事づくりを生かした、家庭的でつくりやすい料理のおいしさに定評がある。
冷凍のむきえびをつかいました。
アボカドソースはつぶつぶが残ってなめらかさに欠けてしまった出来に…汗 すり鉢ですったほうがよかったかもと反省。アボカド自体も少し黒みがあり、色鮮やかさがいまいち…。アボカドに関して反省点はあるもののお味は、アボカドソースが効いていて、おいしくいただきました 笑顔
アボカドソースはつぶつぶが残ってなめらかさに欠けてしまった出来に…汗 すり鉢ですったほうがよかったかもと反省。アボカド自体も少し黒みがあり、色鮮やかさがいまいち…。アボカドに関して反省点はあるもののお味は、アボカドソースが効いていて、おいしくいただきました 笑顔
2022-08-14 04:36:34
冷たいスパゲッティーは嫌だと言われたので稲庭うどんで作りました
食べなれない感じでしたがありかな~と思いました
スパゲッティーならもっとよかったと思います
食べなれない感じでしたがありかな~と思いました
スパゲッティーならもっとよかったと思います
2020-10-17 09:51:03
レシピ通りに作ってみました。少ない材料と味付け、工程で美味しく出来て大満足です。また作りたいですが、我が家にはちょっとオリーブオイルが多く、クドくも感じたので、次回からオイルは2/3でやってみようと思います。
2020-08-09 12:31:35
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント