
みんなのきょうの料理レシピ
根菜のから揚げ 生しょうゆからめ
揚げたアツアツの根菜に、「生しょうゆ」をからめます。穏やかな香りの「生しょうゆ」で、ふわりとしたやさしいおいしさにまとまります。

写真: 原 ヒデトシ
材料
(2人分)
- ・なす 2本(160g)
- ・れんこん 150g
- ・にんじん 80g
- 【A】
- ・すだちの絞り汁 大さじ1~2
- *またはレモン
- ・いつでも新鮮 しぼりたて生しょうゆ 大さじ2
- ・カレー粉 少々(小さじ1/8)
つくり方
1
なすはヘタをとり、ところどころ皮をむいて長さ半分に切り、縦四つ割りにする。
2
れんこん、にんじんは皮をむき、5mm厚さの半月に切る。
3
フライパンに1cmの揚げ油を熱し、180℃に熱する。
4
一度に1、2を入れ、火を強めて3分かけて揚げる。
5
バットに移し、汁をきり、熱いうちに【A】をからめる。
全体備考
このレシピは、「いつでも新鮮 しぼりたて生しょうゆ」を使って開発したレシピです(2012年)。[PR]
みんなのきょうの料理レシピ
2012/09/21
このレシピをつくった人

小田 真規子さん
健康に配慮した、つくりやすく、おいしい料理に定評がある。料理の基本、つくりおき、一人鍋、おつまみ、冷凍の活用、つくりやすい減塩メニューなど、初心者からシニア向けまで幅広く多種多様に料理を提案。身近な材料を活かした手軽なレシピが人気を集めている。
カブを探しに出かけたら、直売所のおじさんおすすめのラディッシュ見っけ。これは良いものができるのでは?!ピンクになるだろうからそれに合う野菜、、ということで旬の新玉ねぎ。600wのレンジに40秒ほどかけて辛味を抜いて甘味をだしたものとラディッシュを漬けて1日待ったら、
とても素敵で可愛く美味しいピクルスが爆誕しました。パセリのみじん切りをアクセントに。
とても素敵で可愛く美味しいピクルスが爆誕しました。パセリのみじん切りをアクセントに。
2024-04-11 05:40:36
可愛いサイズのサラダカブが手に入ったので作ってみたら、なんと美味しい。そしてすごく簡単。前日に漬けておいて食べましたが今まで食べたどんなピクルスより美味しくて、なくなると同時に再びカブを探しに行ってしまいました。
2024-04-11 05:35:37
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント